ねやねや天龍峡実行委員会は12月26日、2024年1月13日〜14日に長野県飯田市で開催する「Apple and Light Festival in Tenryukyo(りんごと光のフェスティバル)」の出店コンテンツが決定した事を発表した。

  • Apple and Light Festival in Tenryukyo

「Apple and Light Festival in Tenryukyo(りんごと光のフェスティバル)」は、長野県の地域特産品である「りんご」に関するコンテンツを集めたイベントで、天龍峡地域にて開催するもの。

体験ブースには、ミニサイズの「りんごキャンドル」やオリジナルのオーナメントを作るワークショップや、規格外りんごを扱った「りんごすくい」、顔を描いてりんごの紙で大きなりんごの木を作るワークショップなどが登場する。

  • 「りんごキャンドル」のワークショップ

  • 「りんごすくい」

フードには、"着色料不使用・真っ赤なりんごジュース"や"プラントベースドリンク"などのオリジナルりんご商品や、宝石を思わせる5色の「手作り琥珀糖」、タルトやバターサンド、シフォン、アイシングクッキーなどのスイーツ、りんごカスタード大判焼き、りんごソース入り焼きそば、オムそばなどの屋台フードが集結。

  • 「手作り琥珀糖」

  • スイーツ一例

  • 屋台フードも

ドリンクは、「waratte coffee」からイベント限定の自家焙煎コーヒーと自家製フルーツシロップが楽しめる。

そのほか、飴専門店の「りんご飴」やリンゴとカマンベールのホットサンド、りんご入りたこ焼きも登場。

物販では、岐阜提灯とコラボした"レター提灯"や天龍峡産のサンふじりんごや各農園のりんごジュースなど、お土産にもできる商品を揃えている。