日本テレビ系ドラマ『セクシー田中さん』(毎週日曜22:30~)の主題歌を歌うLE SSERAFIMのKIM CHAEWONとSAKURAがこのほふぉ、撮影現場をサプライズ訪問した。

  • (左から)SAKURA、木南晴夏、生見愛瑠、KIM CHAEWON

情報番組の取材と聞いてスタンバイしていた、田中さんを演じる木南晴夏と朱里を演じる生見愛瑠。そこに「こんにちは!」と、KIM CHAEWONとSAKURAが花束を手に現れると、2人は喜びのあまり「キャー!」と悲鳴を上げ、抱き合って歓喜した。

もともとLE SSERAFIMの大ファンだという木南と生見。「さっきたまたま(LE SSERAFIMが)スタジオに来てくれないかな~って冗談で話していたんです。だから本当にびっくり!」と木南が明かすと、生見も「朱里で言ったら急に田中さんが目の前に現れた!みたいな感じ。すごくうれしかったです!」と笑顔で語った。

コメントは、以下の通り。

■LE SSERAFIM

――主題歌を担当すると聞いたときどのように感じましたか?

SAKURA:LE SSERAFIMとしてドラマの主題歌を担当することができてとても光栄です。キャストの方々にもぜひお会いしたいとずっと思っていたところ、実はお2人が今年の夏に行われた私たちの単独コンサートツアーを見に来てくださったんです! 今日もこうしてサプライズでお話しできて嬉しいです。

――主題歌が流れる映像を実際にテレビで見たときどう思いましたか?

KIM CHAEWON:ドラマの中で絶妙なタイミングで私たちの「ドレスコード (Prod. imase)」が流れて、本当にびっくりしました。嬉しかったです。

――ドラマを見た感想を教えてください。

SAKURA:足りない部分があったり、変わりたいと思っているキャラクターの皆さんが、刺激を受けながら変わっていく姿や関係性がとても素敵だなと思いました。

■木南晴夏、生見愛瑠

――LE SSERAFIMのお二人がサプライズ訪問されましたが、いかがでしたか?

木南:さっきたまたま(LE SSERAFIMが)スタジオに来てくれないかな~って冗談で話していたんです。だから言っていた通りすぎて本当にびっくり! 嬉しいです、ありがとうございます。もっと綺麗な格好で会いたかった!(笑)

生見:本当に大好きなので、“存在しない人が来た!”みたいな(笑)。朱里で言ったら、田中さんが急に目の前に現れた!みたいな感じで、すごく嬉しかったです!

――『セクシー田中さん』主題歌「ドレスコード (Prod. imase)」について感想を教えてください。

木南:最初に聞いたときから、ドラマの世界観とぴったりだなと思いましたし、歌詞が田中さんと朱里ちゃん2人の状況にマッチしていて。皆さんの優しい歌声も心を震わせてくるというか、ドラマの盛り上がりと一緒に「ドレスコード (Prod. imase)」という曲がさらに背中を押してくれるような楽曲だなと思いました。

生見:始まる前から、大好きなLE SSERAFIMさんの曲がドラマに入った時にどうなるんだろうって思っていたんですけど、テンポ感があって、ドラマがコメディーチックに終わるときも、いいセリフで終わるときも、ぴったり合うんですよね。歌詞の内容も田中さんと朱里の心情にすごくマッチしているので、感動しています。

――主題歌にまつわる撮影中のエピソードなどがあれば教えてください。

木南:これ、正解か分からないんですけど…「ドレスコード (Prod. imase)」の歌詞に「たなか」と「あかり」が隠れていて、狙いなのかな?っていうのをみんなで考えていましたね。勝手に私たちが言ってるだけなのかな?っていうのを、キャストのみんなで談義していました(笑)。

――今後のドラマの見どころを教えてください。

木南:今まで恋愛を通らないで生きてきた田中さんが、2人の男性(笙野と三好)に対してどうなっていくのか…田中さんが自分でもどういう気持ちなのか見えなくて悩みながらの第9話、そして最終話と発展していきます。

生見:朱里は(小西と)結構ハッピーな雰囲気ですが、そこにまた新しい展開が待っています。ぜひ楽しみにしていてください!

(C)日テレ