雨の日に傘を盗まれたり、取り違えられたりすることはありませんか? 特にビニール傘はなくなりやすくて困っている人も少なくないはず。なんとかならないものか……とお悩みのあなたに、こんな盗難防止グッズはいかがでしょう?

大雨の日コンビニなどで傘を盗まれた事ありませんか?
.
この傘盗難防止用チャームシステムを付けておけばもう安心!
.
サイズを取り揃えましたのでアナタの傘の持ち手のサイズにあったモノをチョイス出来ます!
(@chin25454より引用)

傘の持ち手に、まさかのなめくじーーー!! ヌルっとした感じがとてもリアルですが、こちらは前田さん(@chin25454)お手製の粘土細工。持ち手のカーブとなめくじのフォルムがフィットしていて、いい感じですね。

しかも、いくつかサイズが用意されていて、持ち手のサイズにあわせたなめくじが選べるのだとか(笑)。

粘土細工とはいえ、傘の持ち手になめくじが張り付いているなんて驚き!

ネット民の反応はというと……「これ面白い(笑)」「自分でつけて自分でギャーてなりそう笑」「うわっっ確かにこれはいやだwww」「せめてカタツムリに…」「あら! かわいい」「キモ可愛…」と、さまざまな反応が。なめくじに対する感覚は人それぞれのようです。

防犯効果はバッチリのようですが、なぜ「なめくじ」なのか。制作者の前田さんにお話をうかがいました。

制作者さんに聞いてみた

―― 本作品を思いついたきっかけを教えてください?

ビニール傘の盗難や、すり替えの話を知人より耳にした帰り、玄関先にいたナメクジを木の棒でどかしている時に思いつきました。

―― 特にこだわった部分をどちらでしょう?

同系色の微妙に違う色を重ねてまだらな色味を密集させ、一見単色の様に見えるようにすることと、滑り感を出すことと、滑りの表面上の微妙な凹凸です。

―― 大きな反響がございますが、率直な感想をお聞かせください

通知が鳴り止まず本当に驚きました(笑)。
そしてたくさんのコメントを頂き、私の周りだけではなく、傘を盗まれた経験がある方が私の想像をはるかに超えてたくさんいらしたことに驚き、そんな傘泥棒の被害を少しでも減らせるように『ビニール傘セキュリティシステム ビニ傘マモルくん』を粉骨砕身し作ろうと、かたく心に誓いました!


ユニークな防犯グッズに、「ほしい」という声もあがっていました。実は前田さん、12月17日に新宿歌舞伎町で開催されるイベント「妖怪BAR」のお手伝いをするそうです。そこで、この「なめくじ」を販売するのだとか。「妖怪BAR」に入るのに、ちょっと勇気がいりそうですが、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。