アットホームは12月6日、「不動産のプロが選ぶ!『貸店舗を選ぶ際にチェックするべきポイント』ランキング」を発表した。同ランキングは9月6日~13日、貸店舗(飲食店・飲食店以外)を仲介したことがある全国のアットホーム加盟店1,104店を対象に、インターネットで実施した。

  • Q. 飲食店用の貸店舗を借りる人が、確認するべき条件を教えてください

飲食店の貸店舗を選ぶ際にチェックしておくべき条件を聞くと、最も多い回答は「通行人の目につきやすいか」(62.4%)で、2位は「所在階(1階か2階以上か)」(61.8%)、3位は「利用時間(夜間の利用に制限があるか)」(57.9%)だった。

飲食店用の貸店舗を借りる人が、確認するべき仕様・設備を尋ねると、1位は「スケルトンか居抜きか」(68.9%)、2位は「水道・排水」(68.3%)、3位は「電気・動力」(64.0%)だった。1位の「スケルトン」とは、前入居者が使用していた設備などの残置物がなく、内装などの造作をつける前の状態の物件のこと。「居抜き」とは前入居者が残した設備を引き継ぐことができるため、経費抑制および開店までのスピード感を重視する人に適している。

  • Q. 飲食店用の貸店舗を借りる人が、確認するべき仕様・設備を教えてください

飲食店以外の貸店舗を選ぶ際にチェックしておくべき条件を聞くと、最も多い回答は「所在階(1階か2階以上か)」(61.7%)で、2位は「通行人の目につきやすいか」(57.2%)、3位は「禁止事項」(55.5%)だった。

  • Q. 飲食店以外の貸店舗を借りる人が、確認するべき条件を教えてください

飲食店以外の貸店舗を借りる人が、確認するべき仕様・設備は、1位が「スケルトンか居抜きか」(65.6%)となり、「建物外部への看板等設置の可否」(61.9%)、「駐車場の有無・台数」(57.8%)が続いた。

  • Q. 飲食店以外の貸店舗を借りる人が、確認するべき仕様・設備を教えてください