映画『OUT』(11月17日公開)の初日舞台挨拶が17日に都内で行われ、倉悠貴、醍醐虎汰朗、与田祐希(乃木坂46)、水上恒司、與那城奨(JO1)、大平祥生(JO1)、金城碧海(JO1)、庄司智春(品川庄司)、渡辺満里奈、杉本哲太、品川ヒロシ監督が登場した。

  • 杉本哲太

    杉本哲太

同作は、品川ヒロシの自伝を小説化した『ドロップ』の後日談で、累計600万部超えの人気コミック『OUT』(秋田書店)の実写化作。少年院から出所した17歳の井口達也(倉)は、西千葉で焼肉店を営む親戚に引き取られることとなったが、出所初日に暴走族・斬人副総長の安倍要(水上恒司)とタイマンで喧嘩をしてしまう。喧嘩には勝ったものの、少年院に戻りたくない達也と、負けたことを知られたくない要は、この喧嘩を秘密にすることで合意。2人は交流を深め、達也の壮絶な更生生活が始まっていく。

■品川ヒロシ監督、杉本哲太のキャスティング理由「昔、少し悪かった人がいいなと」

今作で少年院から出所した達也(倉)を引き取る親戚のおじちゃんを演じた杉本。品川監督はキャスティングについて「(『OUT』メンバーを指して)こういう人たちにビビらない大人で、昔少し悪かった人がいいなと思っていた。雰囲気があるから、やっぱり哲太さんがいると現場が締まる」と明かした。

試写会を観た杉本の第一声は「懐かしくなっちゃうね~」だったそうで、「僕が青春時代に乗っていたバイクのFXとか、旧車が出てくるところも懐かしかった」と思いを馳せていた。