ブシロードクリエイティブが販売するボードゲーム『正気の沙汰じゃない犯行予告』が、"面白そう"とSNSで話題になっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 『正気の沙汰じゃない犯行予告』

狂気とユーモアに満ちた犯行予告を作成

同商品は、バラバラに刻まれた単語をつないで、誰よりも狂気とユーモアに満ちた犯行予告をつくって発表するという大喜利系ゲーム。ボードゲームブランド「TERIYAKI GAMES」の姉妹ブランド「TERIYAKI GAMESマヨ」の新作ゲームなのだとか。価格は1,980円。

  • 『正気の沙汰じゃない犯行予告』

対象年齢は12歳以上で、3~6人で遊べるそう。プレイ時間は約15分~。簡単なゲームの流れは下記の通りです。

1.親を決める
2.親以外のプレイヤーは基本カード16枚と単語カード【A】【B】をそれぞれ山札から5枚ずつ引く
3.制限時間5分で手持ちのカードを組み合わせて正気の沙汰じゃない犯行予告をつくる
4.犯行予告を発表する
5.親は1番正気の沙汰じゃない犯行予告をつくったプレイヤーにチップを渡す

  • 犯行予告例

セット内容は、説明書1部、基本カード96枚、単語カード【A・B】各90枚、チップ15枚となっています。

SNSでは「これはおもろいだろ!!!」「マジで欲しい」と興味津々の声が。また実際に遊んだ人からは「意外と繋がる文書にするのに頭を使い楽しかったです!」「おもしろすぎた」などの感想もありました。己のセンスを試されるこのゲームで一度遊んでみませんか?

トレンドリサーチャー:近由梨子
文:御木本千春
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部