日本各地の図書館で行われている「ぬいぐるみのお泊まり会」が、X(Twitter)で「ときめいてしまった」「全ての図書館でやってください」「え、何その可愛い会合」などと注目を集めています。

マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • (つくば市Webサイトより引用)

「ぬいぐるみのお泊まり会」は、図書館で子どもの大切な「ぬいぐるみ」を預かり、館内で読書させたり寝かせたりする様子を写真撮影するというイベント。児童の読書促進を目的として、各地の図書館で開催され人気を博しています。

写真はアルバムにして子どもたちにプレゼントされる場合が多いようですが、中にはぬいぐるみが本を選んでくれたりもするようです。これは大人も参加したくなっちゃうな……。

Xでは、開催予定の図書館が告知を出していることもあるので、気になる人は検索してみるといいかもしれません。図書館で楽しそうに過ごすぬいぐるみたちの写真に癒やされること間違いなしです。

トレンドリサーチャー:近由梨子
文・編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部