12月1日から27日の期間中、京都府では全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を再開します。紅葉やクリスマスシーズンの京都を楽しむチャンスと、旅行好きの方々の間で話題になっています。

マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • ※画像はイメージです

京都の全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」が再開!

京都府では、全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を、宿泊商品と団体旅行商品を対象として再開します。対象期間は12月1日~27日(12月28日チェックアウト分まで)、予約開始は11月13日より受け付け。

支援の割引率は20%上限で、支援の対象となる商品と支援額は、京都府内の対象宿泊施設に宿泊する宿泊商品が最大3,000円/人・泊、京都府内を旅行する団体旅行商品(※貸切バスを利用する旅行、修学旅行を除く)が最大5,000円/人・泊。さらに京都府内の土産物店などで利用できる京都応援クーポンが平日は2,000円、休日は1,000円分配されます。連泊の上限は最大7連泊まで。

予約方法は、宿泊商品は旅行者が対象宿泊施設に直接予約(OTA事業者経由の申し込みは対象外)、団体旅行商品は、事業に参画する府内旅行事業者が発売する団体旅行商品を予約、または府内旅行事業者に団体旅行の造成を依頼すること。なお新規の予約が対象となります。

SNSでは「紅葉シーズンの京都が20%オフはやばい」「そうだ、京都へ行こう」「秋の京都行った事ないのでめちゃくちゃ行ってみたいです」と期待を寄せる声が続々と集まっています。

なおこのプロジェクトは、予算の上限に達した場合期間内であっても停止することがあるそう。紅葉シーズンで人気が集まりそうな京都の全国旅行支援、11月13日の受付開始までに、行きたい場所をチェックしてみては?

トレンドリサーチャー: 近由梨子
文・編集: マイナビニュース ワーク&ライフ編集部