酷暑の夏から、ようやく涼しさ感じる秋に。朝晩は肌寒いと感じることも増えてきた。そんな冷え込む季節に活躍しそうな寝具アイテム「スマホ毛布」が、ニトリから販売され、SNSで話題になっている。

今回はマイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介!

  • 公式サイトより引用

ニトリの「スマホ毛布」に注目集まる!

ニトリが販売している「2枚合わせ スマホ毛布 シングル」の最大の特徴は、その名の通り毛布に"入ったまま"スマホを使えるところ。2カ所の穴が開いているので、そこに2本の腕を通せば、スマホを使用しているときでも肩や首元をカバーし、寒さから体を守ってくれる。さらに、寝返りをうってもはだけにくいといった特徴も持ち合わせている。

  • 公式サイトより引用

本アイテムは、体から発散される水分を、熱に変える吸湿発熱素材を使用した「Nウォームシリーズ」の1つで、肌に触れた部分からじんわり、あたたかくなるそうだ。抗菌防臭機能と保湿機能つきで、通常のポリエステル生地に比べ水分率約5倍(同社商品比較)の生地を使用している。

さらに、洗濯機で洗えるとあって、「丸洗いはありがたい」「洗濯機に放り込めるとか主婦層メロメロ」と、その多機能性にネット民も注目。

そのほか、「ニートになるわ……」「一生引きこもり生活になりそ」「絶対出れない気がする」「動けなくなるやんけぇー!」「寝たきり製造システム」など、外に出られなくなってしまいそうと懸念を抱く人も続出した(笑)。

なお、「スマホ毛布」は、定番のあたたかさの「Nウォーム」(3,490円)、もっとあたたかい「Nウォームスーパー」(4,490円)、最もあたたかい「NウォームW(ダブル)スーパー」(5,490円)の3種類展開となっている。

間もなくやってくる冬に向けて、ぜひ今から注目してみてはいかがだろう。

トレンドリサーチャー:清水かおり
文・編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部