22日にスタートするABCテレビ・テレビ朝日系新ドラマ『たとえあなたを忘れても』(毎週日曜22:00~)の制作発表会見が11日に大阪・ABCテレビ本社で行われ、堀田真由、萩原利久、風間俊介、岡田結実、畑芽育、松井玲奈、森香澄が登壇。現場でのエピソードが語られた。

  • 萩原利久 (C)ABCテレビ

■堀田真由&萩原利久『たとえあなたを忘れても』

ABCテレビが2023年4月に新設した「日曜22:00枠ドラマ」の第3弾は、『神様、もう少しだけ』(98年)でHIVを、『ラスト・フレンズ』(08年)でDVや性同一性障害を題材に取り入れ、苦難の中の純愛を描いてきた脚本家・浅野妙子氏の書き下ろし恋愛ドラマ。夢を失い生活苦に陥ってしまった美璃(堀田)と、記憶を失ってしまう“解離性健忘症”という障害を抱えながらも、キッチンカーを運営し懸命に生きる空(萩原)の恋物語を、神戸ロケの美しい映像で紡いでいく。

■神戸グルメでは“餃子”を楽しみに

現場ではロケ地・神戸グルメの話題になることが多いようで、畑は“壺に入ったプリン”を勧め「めちゃくちゃ美味しくて、神戸から東京に行くたびに買っています」とニッコリ。また風間は「堀田さんが気になる味噌ダレの餃子があると教えてくれたんですけど、まだ行けてない」と話し、皆で“大餃子パーティー”を開きたいと盛り上がる場面も。続けて風間は「行く先々の景色がとても美しくて、坂を少し登って街を見下ろすところから撮影をしていると、すごく素敵な場所で透明感のある物語を紡いでいけることに幸せを感じます」と神戸ロケの魅力を語った。

■2行で怖い、風間俊介の「人生における怖い話3本立て」

一方岡田が現場の裏話として、「私の職場で集まるシーンで、怖い話をしようってなったときに、風間さんが『人生における怖い話3本立て』としてタイトルを出してくれて、その中から選んで聞き始めたんですけど、2行で撮影が始まっちゃって。続きが気になります」と話すと、風間は「今僕たちは神戸に宿泊しているので、ホテルにまつわる怖い話を選んでいたので大丈夫かなと思ったんですけど」と岡田を心配。岡田は「しっかり寝れなかったです、その2行だけでも」と笑いながら明かした。

風間からは、畑の“小麦粉好きの話題も。「畑さんがパンに目がないと聞いたので、どのパン屋さんが美味しいのかと聞いたら、使っている小麦粉まで教えてくれたんですよ。だから、パンのことは畑さんに聞いたらいいと思います」と振られた畑は、「昨日もパン屋さんに行きました。必ず塩パンを買って、塩パンでそのパン屋さんを評価するようにしています」とマイルールを語った。

■萩原利久、現場でひき肉くんのモノマネ

Xで募集した質問から「この作品をSNSでどのように盛り上げてほしいか」と聞かれた松井は、神戸のロケ地で同じ写真を撮ってほしいとアピール。「人と橋の画角が劇中と同じ! みたいな写真を撮ってアップするような楽しみ方をしてもらえたらうれしい」と呼びかけた。畑は「作品のテイストと合わないかもしれないですが、TikTokとか流行ってますし、かわいいお2人に踊っていただいて」と堀田と萩原のダンスに期待すると、森が「TikTok始動しますよね、私も踊って撮ったので皆さんも絶対やります」と予告する。ダンスはどうですか? と司会に聞かれ、堀田は「大丈夫です、バレエやってたので」と回答したが、萩原が「頑張ります!(笑)」と答えると、「ものまねが好きだから、それも入れてもらって」と岡田が提案。岡田から、萩原が朝7時という早朝の現場でYouTuberの“ひき肉くん”のものまねをしていたことが明かされると、風間は思わず「ちょっと作品のテイストと違う(笑)」とツッコむ。そして、ダンス動画に思いを馳せる一同に風間が「『たとえフリを忘れても』大丈夫」と、タイトルにかけてまとめ、拍手が起こる場面も。萩原も「いいですね、俺全部ソレでいこう!」と宣言していた。