大東建託は9月6日、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2023<千葉県版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<千葉県版>」を発表した。同ランキングは2019年~2023年、千葉県居住の20歳以上の男女4万418名を対象に実施した。

街の幸福度(自治体)1位は「印西市」

  • 街の幸福度(自治体)ランキングTOP10

街の幸福度(自治体)1位は、3年連続で「印西市」だった。同市は、「住み続けたい街」でも1位、「住みここち」「街に誇りがある」の両ランキングでは2位、「街に愛着がある」では3位と各ランキングで上位にランクインしている。2位は「千葉市緑区」だった。3位は「流山市」で、同市は「住みたい街」2位、「住みここち」4位、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングで5位に入っている。

住み続けたい街(自治体)1位は「印西市」

住み続けたい街(自治体)1位も、3年連続で「印西市」となった。2位の「浦安市」は、「住みここち」「住みたい街」「街に誇りがある」「街に愛着がある」で1位を獲得している。3位は「千葉市美浜区」で、「住みここち」「街に誇りがある」の両ランキングでも3位、「街に愛着がある」でも4位にランクインした。昨年はランキング集計対象外だった「長生郡一宮町」が4位に入っている。

  • 住み続けたい街(自治体)ランキングTOP10

街の幸福度(駅)1位は「柏たなか」

街の幸福度(駅)1位は、柏市にある「柏たなか」(つくばエクスプレス)だった。2位は「街の幸福度(自治体)」で2位の千葉市緑区に位置する「学園前」(京成千原線)、3位は流山市に位置する「流山おおたかの森」(つくばエクスプレス)となっている。4位には、昨年はランキング集計対象外だった船橋市の「海神」(京成本線)が新たにランクインした。

  • 街の幸福度(駅)ランキングTOP5

住み続けたい街(駅)1位は「印西牧の原」

住み続けたい街(駅)1位は、3年連続で印西市に位置する「印西牧の原」(北総線)、2位は昨年13位から一気に順位を上げた「長浦」(JR内房線)、3位は昨年8位の「新船橋」(東武野田線)だった。

  • 住み続けたい街(駅)ランキングTOP5