韓流ブームの影響もあり、日本でも人気が拡大している『辛ラーメン』。近頃Xでは、鍋一つで完結する辛ラーメンの”最強な食べ方”が話題を呼んでいます。

レシピを投稿したのは、モテ料理研究家の双松桃子(@momosan0627)さん。一体、どんな食べ方なのでしょうか…?

  • (@momosan0627より引用)

まずは、水500mlを入れた鍋に辛ラーメンのかやくと粉末スープ、コチュジャン大さじ1とみりん小さじ2を加えて加熱。沸騰したら、麺を入れて2分煮込みます。

  • (@momosan0627より引用)

続いて、卵を加えてさらに2分加熱。あとはごま油小さじ1を入れて混ぜるだけで、最強辛ラーメンの完成です…!!

  • (@momosan0627より引用)

  • 完成した”最強”辛ラーメン(@momosan0627より引用)

こちらのレシピに対するコメントには、「とても美味しそうです、、! 」「めっっちゃ美味しかった」などの称賛の声が続出。

そこで、レシピの発案者である双松さんに、投稿のきっかけや、このレシピで作った辛ラーメンを初めて食した時の感想を伺いました。

投稿者さんに聞いてみた

――レシピを投稿したきっかけを教えていただけますか?

韓国の友達に教えてもらったことがきっかけです。教わったレシピは韓国の調味料で甘味をつけていたのですが、日本の家庭にあるもので作れるよう、みりんを使った方法にアレンジしました。

――こちらのレシピで作った辛ラーメンを初めて食べた時の感想と、反響の大きさに対するお考えをお聞かせください。

この方法で作った辛ラーメンを初めて食べた時は、辛ラーメンと分からないくらいに旨味とコクがあって驚きました!

反響に関しては、私自身辛ラーメンが大好きなので、たくさん共感してくれる人がいてシンプルに嬉しいです! 家庭にあるもので簡単にワンランク上の辛ラーメンになるので、いろいろな人に食べてもらいたいです。


韓国のレシピを日本流にアレンジし、多くの人へ発信した双松さん。ポストへの返信には、「私は味噌溶かして入れてました! 」「水500→水200牛乳300にするとまろやかになります」と、双松さんのレシピをさらにアレンジして楽しむ人の声もみられました。

中毒性の高い味わいで多くの人を虜にしている辛ラーメン。より美味しく味わいたい方は、ぜひ双松さんのレシピを試してみてはいかがでしょうか?