丼チェーン「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」を運営するアントワークスは、9月1日より「肉盛北海道月見すた丼」を期間限定で発売する。

  • 肉盛北海道月見すた丼

「北海道すた丼」は2017年6月に同店が北海道に初めて出店した札幌駅前店のオープンを記念して同日より全国販売を行った期間限定メニュー。販売開始からの累計販売食数は同店のの期間限定メニューの中では最多の約44万食、約7年が経過した今でも販売時は通常の期間限定メニューと寸分ない出数を誇る大人気丼とのこと。この「北海道すた丼」を秋の季節感あふれるようにアレンジし、販売することを決定したという。

「肉盛北海道月見すた丼」は、厳選された大判カットの豚肩ロース肉を、豚丼発祥の地とされる北海道帯広地方名物の帯広豚丼から着想を得た特製の”甘辛ダレ”とすた丼に使用する”秘伝のニンニク醤油ダレ”をブレンドした特製ダレで香ばしく焼き上げ大盛りご飯の上に盛り付け、和風だしで風味づけしたとろろを中心にトッピングした、甘辛ニンニク醤油の味付けでご飯がすすむ一品。

。今回、肉量が従来の約150gから30g増量し約180gとなり「北海道すた丼」史上最大のボリュームとのこと。

  • 「肉盛北海道月見すた丼」1,080円

更にボリュームを求める人に向けて、並盛のボリュームはそのままに、”秘伝のニンニク醤油ダレ”をベースに酒と合わせた特製ダレにしっかりと漬け込み、ニンニクのパンチをガツンと効かせた「すたみな唐揚げ」3個を合盛りにした「唐揚げ合盛り 肉盛北海道月見すた丼」と、並盛の2倍の豚肩ロース肉を溢れんばかりに盛り付けた「でっかいどう月見すた丼」も発売。特に「でっかいどう月見すた丼」は肉量約360g、総量約850gの超ボリューム丼。

価格は肉盛北海道月見すた丼が1,080円、唐揚げ合盛り 北海道月見すた丼が1,380円、でっかいどう月見すた丼(肉2倍盛り)が1,680円。いずれにも玉子・味噌汁が付く。