小林製薬は東京・原宿にて、サラサーティ「My Body,My Self. -カラダの疑問展-」を2023年9月2日〜5日の期間限定で開催。本イベントは、日本初のおりものシートブランド「サラサーティ」35年の歴史上初となる「おりもの」をテーマにした展示で、おりものにまつわる正しい情報を広げ、女性が自分の身体と向き合うきっかけを作ることを目指す。

生理以上に語られない「おりもの」

「My Body,My Self. -カラダの疑問展-」開催の背景として、若年層のあいだで性感染症が急増していることがある。今年の梅毒の感染者数は1万人を突破しており、特に都内女性の感染者数は10年前の約40倍に上っている。

女性の健康のバロメーターである「おりもの」は、性感染症を含めた自分の身体の変化に気づくきっかけになるが、おりものにまつわる悩みや正しいケア方法が語られることはいまだ少ない。近年「生理をオープンに語ろう」という風潮が高まっている一方で、おりものはある意味、生理以上にタブー視されていると言えるかもしれない。

こうした中、日本初のおりものシートブランドである「サラサーティ」は、誰にも相談できず一人で不安・悩みを抱えこんでしまいがちな「おりもの」への理解を深めてもらおうと、「My Body,My Self. -カラダの疑問展-」を企画。本展示は、カラダや性にまつわる「しかたない」で諦めてしまっていることを「しかたなくない」ものとして変えていくアクションを展開するソーシャルプロジェクト「#しかたなくない」とのコラボレーションによって実現したものだ。

体験型展示で「おりもの」の疑問を解消

「My Body,My Self. -カラダの疑問展-」では、「おりものとカラダ」「おりものとSEX」「おりものとケア」など、ジャンル別の展示で、おりものにまつわる疑問にわかりやすく答えているほか、サラサーティの研究員におりものにまつわる相談をできるスペースも設けている。

おりものとカラダ

煩わしいけれど、実は身体からの大切なサインである「おりもの」のあれこれを解説。「おりものがない人もいるの?」「年齢で変化するの?」といった疑問にも答えている。

おりものとSEX

セックスがどうおりものに影響するのか、おりものと愛液は一体どう違うのかなど、おりものに密接に関係する「セックス」をテーマに解説。

おりものと観察

デリケートゾーンの悩みで最も多いのが、おりもののにおいや形状。「酸っぱいにおいってどんなにおい?」「自分のおりものが黄ばんでいるのは正常な範囲なの?」「自分のおりものが正常な範囲かわからない」といった悩みに応えるべく、小林製薬の研究所で使用しているニオイや色、形状のサンプルを展示している。

おりものとケア

デリケートゾーンの洗い方や、おりものシートの活用方法など、おりものの正しいケア方法を紹介。

サラサーティおりものシートBar

「サラサーティ」の14種類のラインナップのうち、8種類を設置。2枚重ねのおりものシートや、Tバック用のおりものシートなど、さまざまなおりものシートのサンプルを持ち帰れる。

「おりもの」の不安や悩みに寄り添うガイドブックも配布

展示会場では、一人で抱えてしまいがちな「おりもの」の不安や悩みに寄り添う、おりものシート付きガイドブック「My Body,My Self.」3,000部を無料で配布する。

「My Body,My Self.」は、手に取った人が自分の身体について正しい知識をつけられるよう、また、少しでもおりものや身体に関する疑問が解消できるようにと作成されたもので、事前にサラサーティ公式Twitter(X)で募集した、日頃感じる疑問や漠然とした不安、過去に悩んだことに対する回答も掲載。今回のイベントだけでなく、取り組みに賛同した都内のレディースクリニック等でも配布を予定しているという。

  • 左:「#しかたなくない」プロジェクト事務局 落葉氏、中央:サラサーティ ブランドマネージャーの白石氏、右:sakumag 佐久間氏

サラサーティ ブランドマネージャーの白石氏は、「生理よりも身近なおりものについて、正しい知識や解決策が積極的に発信されることはなかなかありません。おりものの専門ブランドだからこそ、『サラサーティ』が正しい知識を広めて、快適に過ごせる解決策を提案し続けていくべきだと感じています」とコメント。

「#しかたなくない」プロジェクト事務局の落葉氏は、「情報がないせいで、自分の身体のことがわからないままになってしまうのは、『しかたなくない』こと。一人で抱えがちなおりものの悩みを少しでも解消できると嬉しいです」と語った。

女性なら、数十年にわたって、ほとんど毎日のように付き合う存在でありながら、身近さゆえに見過ごされがちな「おりもの」。当たり前の生理現象だからこそ、多少気になることがあっても「こんなものだろう」と思って積極的に情報収集をしない人も少なくないはずだ。

「My Body,My Self. -カラダの疑問展-」は、コンパクトな内容の展示ながら、実際に足を運んでみると、自分がいかにおりものについて無知だったかがわかる。肩ひじ張らないカジュアルな展示だからこそ、より多くの人が「おりもの」に改めて目を向けるきっかけになるだろう。

「My Body, My Self. -カラダの疑問展-」
開催期間:2023年9月2日~5日
開催時間:11時~20時
場所:明治神宮前交差点「八角館ビル」(東京都渋谷区神宮前6丁目4−1 1F)