テレビ朝日系ドラマ『ハレーションラブ』(5日スタート 毎週土曜23:30~)の制作発表トークイベントが7月30日、六本木・EXタワーで行われ、高橋ひかる、一ノ瀬颯、眞島秀和、脚本家の若杉栞南氏が登壇。眞島の現場での様子が明かされた。

  • 眞島秀和

今作は、2022年の大学生だった当時に「第22回テレビ朝日新人シナリオ大賞」で大賞を受賞した新進気鋭の脚本家・若杉氏によるオリジナルドラマ。眞島は「若杉さんの年齢の頃の自分を思い出すのが恥ずかしいくらい、しっかりされている」と若杉氏の印象を語り、「今後を見据えてものすごく媚を売ってます。早い内に種を巻いておこうと。よろしくお願いします!」と笑いを誘った。

眞島について主演の高橋は「寡黙なイメージがあったけど、本番直前まで笑わせてくださる」といい、「台詞をもじって違う言葉で言って来たりするんです」と説明。眞島が他人事のように「へぇー」とリアクションしたため、高橋からは「へぇーじゃないですよ!」とツッコミが。しかし「自覚がないから覚えていない」と眞島。高橋は具体的なエピソードを挙げ「ネガフィルムを見るシーンで、ずっとそれをホタルイカ、ホタルイカって言ってて……台詞に似た言葉があったので……」と笑いをこらえきれない様子で話したが、眞島は「実物を見ていない人には伝わらないんじゃないかな」と冷静にコメント。高橋は悔しがりながらも「この現場で絶対に笑わない忍耐力を身に着けました! 本当に感謝してます」と眞島に感謝を述べた。

続いて一ノ瀬が現場での眞島について「僕もひかるちゃんもテンションが高いほうだと思うんですよね。でも眞島さんは全然嫌な顔をせず、同じテンションに合わせてきてくださるんですよ」と振り返ると、高橋も「たまに超えてる!」とテンションの高さを補足。眞島は「後からぐったりしてるかもしれないよ? ……冗談だけど」と語った。

また、眞島は共演者の猪塚健太について、過去にサウナをテーマにした作品で共演したことを回顧し、「そのときはお互い全く衣装がない役柄だったので、今回は服を着てるなと勝手に思っています。お互い衣装あるなって」と笑った。

今作の主人公は高橋演じる、平和な街で亡き父が残した写真店を母と営む女子大生・深山朱莉。ある日、普段は見かけない年上の男性・浅海恭介(眞島秀和)が写真店に訪れ、1本のフィルムの現像を依頼する。そこに映っていたのは朱莉にも見覚えのある“あるモノ”。時を同じくして15年ぶりに幼馴染の男の子・藤原昴(一ノ瀬颯)と再会するが、この2人が出会った頃から街では不穏な事件が次々と起こり始める。やがて自分が信じてきた街と人の嘘が暴かれていき、街中でひた隠しにしてきた15年前の事件の真相につながっていくことに。そこにはおぞましくも哀しい物語が秘められていた。