近年は本格的なスイーツが各コンビニで手軽に購入できるようになりました。本記事ではセブンイレブンで購入できる定番スイーツや季節ならでの一品など、スイーツの新作情報を紹介します。

「近くて便利」なセブン-イレブンのコンセプトは「街の洋菓子店」。今週は、人気の和洋風スイーツが再登場しています。

9月30日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ」

  • 伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ

    「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶と芋餡のあんみつ」(378円)

価格/378円
カロリー/197kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、中国、四国、九州

京都の老舗茶店・伊藤久右衛門のほうじ茶を使用したほうじ茶あんと芋餡をのせたあんみつです。

「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶カステラ&ホイップ」

  • 伊藤久右衛門監修 ほうじ茶カステラ&ホイップ

    「伊藤久右衛門監修 ほうじ茶カステラ&ホイップ」(270円)

価格/270円
カロリー/245kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

伊藤久右衛門のほうじ茶をカステラ生地とホイップクリームに使用した、ふわふわしっとりの和風ケーキです。

9月29日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「とろりコクみたらし」

  • 「とろりコクみたらし」(226.80円)

    「とろりコクみたらし」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/262kcal
販売地域/沖縄

もちもち食感のお団子にコクのあるみたらしあんをたっぷりかけた、カップ入り団子です。

9月28日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「みたらしホイップのミルクプリン」

  • 「みたらしホイップのミルクプリン」(270円)

    「みたらしホイップのミルクプリン」(270円)

価格/270円
カロリー/266kcal
販売地域/近畿

ミルクプリンの上に、みたらしあん入りホイップクリームを絞り、みたらしあんでデコレーションしてあります。

「千葉県産紅はるか使用濃厚スイートポテリーヌ」

  • 「千葉県産紅はるか使用濃厚スイートポテリーヌ」(259.20円)

    「千葉県産紅はるか使用濃厚スイートポテリーヌ」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/174kcal
販売地域/千葉県

濃厚な食感のベイクドスイートポテトとなめらかな食感の生スイートポテトを合わせた新感覚スイーツ。ふたつの食感と美味しさを味わえます。

「7プレミアム ショコラキャラメルクッキー」

  • 「7プレミアム ショコラキャラメルクッキー」(170.64円)

    「7プレミアム ショコラキャラメルクッキー」(170.64円)

価格/170.64円
カロリー/245kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、静岡県

サクサクのクッキーの上にほろ苦いキャラメルを乗せて、チョコレートでコーティングしてあります。

9月27日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「こだわりの口どけとろなまプリン」

  • 「こだわりの口どけとろなまプリン」(259.20円)

    「こだわりの口どけとろなまプリン」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/310kcal
販売地域/近畿、四国、九州

口どけにこだわった、生感覚のカスタードプリンです。

「カスタードプリン」

  • 「カスタードプリン」(259.20円)

    「カスタードプリン」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/251kcal
販売地域/東北、新潟県、富山県

卵にこだわり、コクのある味と滑らかな口どけに仕上げたカスタードプリンです。

「阿蘇小国ジャージー牛乳使用もっちりクレープミルク&キャラメル」

  • 「阿蘇小国ジャージー牛乳使用もっちりクレープミルク&キャラメル」(226.80円)

    「阿蘇小国ジャージー牛乳使用もっちりクレープミルク&キャラメル」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/249kcal
販売地域/九州

熊本県産でコクのある阿蘇小国ジャージー牛乳使ったホイップクリームとほろ苦いキャラメルソースを、もちもち食感のクレープで包んであります。

「ひるがの牛乳のミルクもこ」

  • 「ひるがの牛乳のミルクもこ」(183.60円)

    「ひるがの牛乳のミルクもこ」(183.60円)

価格/183.60円
カロリー/236kcal
販売地域/岐阜県、愛知県、三重県

岐阜県産「ひるがの牛乳」使用のミルククリームを、もっちり食感のシュー生地に詰めてあります。

「ぱくっと包みみたらし」

  • 「ぱくっと包みみたらし」(162円)

    「ぱくっと包みみたらし」(162円)

価格/162円
カロリー/171kcal
販売地域/近畿

コシのある団子生地の中にすっきり仕上げた味のみたらしたれが入っている、一口でぱくぱく食べられるお団子です。

「北海道産牛乳使用牛乳寒天 みかん入り」

  • 「北海道産牛乳使用牛乳寒天 みかん入り」(226.80円)

    「北海道産牛乳使用牛乳寒天 みかん入り」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/145kcal
販売地域/北海道、東北、関東、新潟県、山梨県、北陸、東海、近畿、中国、四国

甘さ控えめで本来の牛乳の味を楽しめる牛乳寒天の中に、みかんが入っています。

9月26日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「チョコバナナクレープ 濃厚チョコクリーム&ホイップ」

  • 「チョコバナナクレープ 濃厚チョコクリーム&ホイップ」(259.20円)

    「チョコバナナクレープ 濃厚チョコクリーム&ホイップ」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/255kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

相性の良いバナナ、チョコクリーム、ホイップクリームを、もっちりクレープで包んだ食べ応えのあるワンハンドスイーツです。

「塚田牛乳使用ホイップクリーム珈琲ゼリー」

  • 「塚田牛乳使用ホイップクリーム珈琲ゼリー」(313.20円)

    「塚田牛乳使用ホイップクリーム珈琲ゼリー」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/246kcal
販売地域/新潟県、富山県

新潟県のご当地牛乳・塚田牛乳を10%使用したホイップクリームを、香り高いコーヒーゼリーにたっぷり絞りました。

「塚田牛乳使用ホイップクリームのミルクプリンカップケーキ」

  • 「塚田牛乳使用ホイップクリームのミルクプリンカップケーキ」(313.20円)

    「塚田牛乳使用ホイップクリームのミルクプリンカップケーキ」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/304kcal
販売地域/新潟県、富山県

塚田牛乳を80%使用したミルクプリンの上に、同じく塚田牛乳を使用したホイップクリームを絞ったカップケーキです。

「とろけるコーヒーゼリー」

  • 「とろけるコーヒーゼリー」(259.20円)

    「とろけるコーヒーゼリー」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/134kcal
販売地域/北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、中国、九州

香り高いセブンカフェのコーヒーを使用したコーヒーゼリーに、クリームとホイップをトッピングしてあります。

「八ヶ岳野辺山高原牛乳のほいっぷぷりん」

  • 「八ヶ岳野辺山高原牛乳のほいっぷぷりん」(313.20円)

    「八ヶ岳野辺山高原牛乳のほいっぷぷりん」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/292kcal
販売地域/長野県

美味しい牛乳の産地として有名な八ヶ岳の野辺山高原牛乳をふんだんに使ったプリンです。

「ひとくちチーズケーキ」

  • 「ひとくちチーズケーキ」(324円)

    「ひとくちチーズケーキ」(324円)

価格/324円
カロリー/244kcal
販売地域/北海道、関東、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県

どこでも気軽に手を汚さずに食べられる、一口サイズのチーズケーキです。

「王林りんごのアップルパイ」

  • 「王林りんごのアップルパイ」(291.60円)

    「王林りんごのアップルパイ」(291.60円)

価格/291.60円
カロリー/256kcal
販売地域/東北

青森県産王林りんごを使用したコンポートと、カスタードクリームを包んだアップルパイです。

「北海道十勝産小豆使用 よもぎ香る草もち」

  • 「北海道十勝産小豆使用 よもぎ香る草もち」(170.64円)

    「北海道十勝産小豆使用 よもぎ香る草もち」(170.64円)

価格/170.64円
カロリー/133kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州

北海道十勝産小豆を使用したこしあんを、よもぎを練り込んだお餅で包んだ草餅です。

まとめ

今週のセブン-イレブンは、お馴染みのラインナップが再登場です。ご当地牛乳を生地やホイップクリームに使ったカップデザートやケーキ。甘じょっぱいみたらしあんや、香り高いほうじ茶を使った和洋菓子などが登場しています。また、お手軽価格のお団子、ミルクもこ、7プレミアムショコラキャラメルクッキーにも注目です。

発売済みのセブンイレブンのスイーツ

セブンイレブンでは幅広いスイーツを展開しています。これまでに発売済みのスイーツは以下をご参照ください。

9月21日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「7プレミアム たっぷりクリームのミルクレープ」

  • 「7プレミアム たっぷりクリームのミルクレープ」(300.24円)

    「7プレミアム たっぷりクリームのミルクレープ」(300.24円)

価格/300.24円
カロリー/275kcal
販売地域/北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、北陸、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国

ミルク感のあるクリームとしっとりとしたクレープ生地を重ねた、食べ応えのあるケーキです。

「7プレミアム キャラメルバターマドレーヌサンド」

  • 「7プレミアム キャラメルバターマドレーヌサンド」(235.44円)

    「7プレミアム キャラメルバターマドレーヌサンド」(235.44円)

価格/235.44円
カロリー/352kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、静岡県

キャラメルソースとバター入りクリームをマドレーヌ生地でサンドしてあります。

「和もっち巻き黒蜜きなこ餅」

  • 「和もっち巻き黒蜜きなこ餅」(151.20円)

    「和もっち巻き黒蜜きなこ餅」(151.20円)

価格/151.20円
カロリー/237kcal
販売地域/近畿

きなこムース・黒蜜きなこ餅を、もっちり食感のどら焼き生地でサンドしてあります。

9月19日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「クリームオムレット 栃木県産牛乳使用」

  • 「クリームオムレット 栃木県産牛乳使用」(302.40円)

    「クリームオムレット 栃木県産牛乳使用」(302.40円)

価格/302.40円
カロリー/275kcal
販売地域/栃木県

栃木県産の牛乳使用のホイップクリームをカスタードソースの上にたっぷり絞った、ふんわり食感のオムレットです。

「おいもれっと おいもホイップ&カラメルソース」

  • 「おいもれっと おいもホイップ&カラメルソース」(302.40円)

    「おいもれっと おいもホイップ&カラメルソース」(302.40円)

価格/302.40円
カロリー/282kcal
販売地域/北海道、東北、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

紫色のふんわりオムレット生地で、おいもカスタード、カラメルソース、おいもホイップクリームをサンドした、スイートポテトをイメージしたスイーツです。

「2層仕立てのなめらかマロンケーキ」

  • 「2層仕立てのなめらかマロンケーキ」(356.40円)

    「2層仕立てのなめらかマロンケーキ」(356.40円)

価格/356.40円
カロリー/224kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、九州

ベイクドマロン生地の上に、なめらかなマロンホイップクリームを絞ってあります。栗をしっかりと味わえる2層仕立てのスイーツです。

「やきいもこ やきいもクリーム&ホイップ」

  • 「やきいもこ やきいもクリーム&ホイップ」(213.84円)

    「やきいもこ やきいもクリーム&ホイップ」(213.84円)

価格/213.84円
カロリー/256kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州

風味の良い焼き芋クリームとホイップクリームを、さつまいもをイメージさせるカラーのもっちりシュー生地の中に詰めてあります。

「北海道十勝産小豆使用 豆大福」

  • 「北海道十勝産小豆使用 豆大福」(170.64円)

    「北海道十勝産小豆使用 豆大福」(170.64円)

価格/170.64円
カロリー/145kcal
販売地域/東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

北海道十勝産小豆使用の甘さ控えめ粒あんを、赤えんどう豆をたっぷりと入れた餅生地で包んだ贅沢豆大福です。

「とろりコクみたらし」

  • 「とろりコクみたらし」(226.80円)

    「とろりコクみたらし」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/262kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、静岡県、中国、四国、九州

もちもちのお団子をカップに敷き詰めて、甘じょっぱいコクのあるみたらしタレをたっぷりとかけてあります。

「もちとろ苺みるく」

  • 「もちとろ苺みるく」(183.60円)

    「もちとろ苺みるく」(183.60円)

価格/183.60円
カロリー/145kcal
販売地域/沖縄

柔らかなお餅の中には、練乳ホイップクリームと甘酸っぱい苺ソースが入っています。

「岩手県産山ぶどう果汁使用もちとろレアチーズ」

  • 「岩手県産山ぶどう果汁使用もちとろレアチーズ」(162円)

    「岩手県産山ぶどう果汁使用もちとろレアチーズ」(162円)

価格/162円
カロリー/140kcal
販売地域/東北

岩手県産山ぶどう果汁使用のソースとレアチーズを合わせて、柔らかな餅生地で包んであります。

「八女抹茶どら」

  • 「八女抹茶どら」(259.20円)

    「八女抹茶どら」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/286kcal
販売地域/九州

福岡県の茶所・八女の抹茶を入れたどら焼き生地で、八女抹茶が香るホイップクリームとこだわりのあんこを挟んだどら焼きです。

「トロっとわらびぷりん 近江ほうじ茶」

  • 「トロっとわらびぷりん 近江ほうじ茶」(313.20円)

    「トロっとわらびぷりん 近江ほうじ茶」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/243kcal
販売地域/近畿

とろとろのわらび餅に香ばしい近江ほうじ茶使用のソースとミルクプリンを重ね、軽い食感のムースホイップをトッピングした和風カップスイーツです。

「北海道十勝産小豆のこしあんとホイップのパイ」

  • 「北海道十勝産小豆のこしあんとホイップのパイ」(321.84円)

    「北海道十勝産小豆のこしあんとホイップのパイ」(321.84円)

価格/321.84円
カロリー/359kcal
販売地域/北海道

北海道十勝産小豆使用のこしあんと、十勝産牛乳使用でラム風味を加えたホイップクリームを、パイ生地でサンドした和風パイです。

9月18日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「白バラコーヒー使用カフェオレプリン」

  • 「白バラコーヒー使用カフェオレプリン」(345.60円)

    「白バラコーヒー使用カフェオレプリン」(280.80円)

価格/280.80円
カロリー/131kcal
販売地域/鳥取県、島根県、広島県、山口県

鳥取県大山の名産品・白バラ牛乳を使ったカフェオレプリンにミルクムースを重ねてあります。可愛らしいミルクボトル型の容器入りです。

「岩手葛巻町産牛乳を味わうホワイトロールケーキ」

  • 「岩手葛巻町産牛乳を味わうホワイトロールケーキ」(237.60円)

    「岩手葛巻町産牛乳を味わうホワイトロールケーキ」(237.60円)

価格/237.60円
カロリー/226kcal
販売地域/青森県、岩手県、秋田県、福島県

生地、ミルクソース、ミルクホイップなどにご当地牛乳を使った、濃厚でコクのある味わいのロールケーキです。

「ふんわりクリームシフォン長崎シースケーキ」

  • 「ふんわりクリームシフォン長崎シースケーキ」(302.40円)

    「ふんわりクリームシフォン長崎シースケーキ」(302.40円)

価格/302.40円
カロリー/199kcal
販売地域/長崎県

角切りのシフォンケーキの上にホイップクリームとカスタードを合わせて、黄桃とパイナップルを盛り付けたカップスイーツです。長崎名物「シースケーキ」をイメージしています。

「出雲ぜんざい学会監修 出雲ぜんざい」

  • 「出雲ぜんざい学会監修 出雲ぜんざい」(302.40円)

    「出雲ぜんざい学会監修 出雲ぜんざい」(291.60円)

価格/291.60円
カロリー/223kcal
販売地域/鳥取県、島根県、広島県、山口県

出雲ぜんざい学会が監修した出雲ぜんざい。粒立ちの良い餡子を使い、汁気を感じる配合に仕上げています。

9月17日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」

  • 「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」(194.40円)

    「ダブルクリームの近江ほうじ茶シュー」(194.40円)

価格/194.40円
カロリー/252kcal
販売地域/近畿

名産品の近江ほうじ茶パウダーを使った香り高いほうじ茶クリームと、ホイップクリームのダブルクリーム仕立てのシュークリームです。

9月15日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「林檎の食感愉しむアップルパイ(ホイップクリーム入り)」

  • 「林檎の食感愉しむアップルパイ(ホイップクリーム入り)」(324円)

    「林檎の食感愉しむアップルパイ(ホイップクリーム入り)」(324円)

価格/324円
カロリー/276kcal
販売地域/近畿

食感を楽しめるように大きくカットしたりんごのコンポートが入ったパイに、ホイップクリームを詰めてあります。

9月13日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「福島県産白桃使用桃ソース&ミルクプリン」

  • 「福島県産白桃使用桃ソース&ミルクプリン」(289.44円)

    「福島県産白桃使用桃ソース&ミルクプリン」(289.44円)

価格/289.44円
カロリー/158kcal
販売地域/東北

桃の名産地・福島県産の白桃を使ったソースとホイップクリームをのせたミルクプリン。酸味と甘みのバランスが抜群です。

「白バラ牛乳を使ったミルクプリン」

  • 「白バラ牛乳を使ったミルクプリン」(291.60円)

    「白バラ牛乳を使ったミルクプリン」(291.60円)

価格/291.60円
カロリー/281kcal
販売地域/中国、四国

鳥取名物「白バラ牛乳」を使ったミルクプリンにホイップクリームをたっぷりと絞り、 底にはカラメルソースが入っています。

「秋の三色団子 こしあん入り」

  • 「秋の三色団子 こしあん入り」(162円)

    「秋の三色団子 こしあん入り」(162円)

価格/162円
カロリー/122kcal
販売地域/関東、甲信越、静岡県(13日発売)、北海道、東北、北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、中国、四国、九州(12日発売)

秋の色合いを感じさせる3色を使ったお団子です。もちもちの団子生地の中にはこし餡が入っています。

「白玉と抹茶のもちっとぷりん黒蜜入り」

  • 「白玉と抹茶のもちっとぷりん黒蜜入り」(345.60円)

    「白玉と抹茶のもちっとぷりん黒蜜入り」(345.60円)

価格/345.60円
カロリー/287kcal
販売地域/東北

抹茶プリンの上にホイップクリームをのせ、もちもちの白玉と黒蜜ソースをトッピング。さらに香ばしいきな粉をかけてあります。

9月12日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「カスタードプリン」

  • 「カスタードプリン」(259.20円)

    「カスタードプリン」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/239kcal
販売地域/北海道、関東、山梨県、長野県、石川県、福井県、東海、中国

湯煎焼きした、昔ながらのしっかり食感のプリンです。価格変更になりました。

「濃厚卵の四角いぷりん」

  • 「濃厚卵の四角いぷりん」(280.80円)

    「濃厚卵の四角いぷりん」(280.80円)

価格/280.80円
カロリー/300kcal
販売地域/新潟県、富山県

スポンジの上に乗せ、練乳を使ってコク深く仕上げたプリンです。

「お月見ロールケーキ」

  • 「お月見ロールケーキ」(248.40円)

    「お月見ロールケーキ」(248.40円)

価格/248.40円
カロリー/266kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

ふわふわのスポンジ生地で、濃厚なホイップクリームとカスタードクリームを巻いたロールケーキ。黄色のカスタードクリームを満月に見立てています。

「レアチーズ&クッキークレープ」

  • 「レアチーズ&クッキークレープ」(235.44円)

    「レアチーズ&クッキークレープ」(235.44円)

価格/235.44円
カロリー/273kcal
販売地域/東北

蔵王クリームチーズ使用のレアチーズカスタードとレアチーズホイップ、さらにクッキーをもっちり食感のクレープで包んだ、食べ応えのあるスイーツです。

「ほろほろ食感ガトーショコラ」

  • 「ほろほろ食感ガトーショコラ」(421.20円)

    「ほろほろ食感ガトーショコラ」(421.20円)

価格/421.20円
カロリー/494kcal
販売地域/千葉県、東京都

こだわりチョコ使用のガトーショコラ。ほろほろの食感でケース入りになっています。

「北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざい」

  • 「北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざい」(313.20円)

    「北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざい」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/292kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

北海道十勝産の粒あん使用のぜんざいの上に白玉をのせ、月に見立てた黄色の白玉がひとつのせてあるお月見をイメージしたカップぜんざいです。

9月7日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「たっぷりクリームのプリンケーキ」

  • 「たっぷりクリームのプリンケーキ」(345.60円)

    「たっぷりクリームのプリンケーキ」(345.60円)

価格/345.60円
カロリー/363kcal
販売地域/近畿

カスタードプリンの上にスポンジを乗せて、たっぷりのホイップクリームを絞ってある、シンプルでボリューミーなカップスイーツです。

「7プレミアム クラウンリングショコラ」

  • 「7プレミアム クラウンリングショコラ」(151.20円)

    「7プレミアム クラウンリングショコラ」(151.20円)

価格/151.20円
カロリー/346kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

もちもち食感のドーナツ生地の中にチョコホイップクリームを入れて、表面をチョココーティング、クランチと粉糖で仕上げてあります。

9月6日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「シャインマスカット杏仁」

  • 「シャインマスカット杏仁」(421.20円)

    「シャインマスカット杏仁」(421.20円)

価格/421.20円
カロリー/121kcal
販売地域/福岡県、佐賀県、長崎県

JAふくおか八女のシャインマスカット使用のカップスイーツ。甘さ控えめのゼリーと杏仁豆腐を合わせてマスカットの甘みを引き立たせています。

「ふんわり紅茶シフォン」

  • 「ふんわり紅茶シフォン」(399.60円)

    「ふんわり紅茶シフォン」(399.60円)

価格/399.60円
カロリー/449kcal
販売地域/岐阜県、愛知県、三重県

紅茶の香りのシフォンケーキを一口サイズにして、たっぷりのホイップクリームと一緒にカップに詰めてあります。

「ひとくちスイートポテト」

  • 「ひとくちスイートポテト」(302.40円)

    「ひとくちスイートポテト」(302.40円)

価格/302.40円
カロリー/166kcal
販売地域/近畿

さつまいもの素朴な甘さを楽しめるカップスイーツです。

「きなこもち」

  • 「きなこもち」(159.84円)

    「きなこもち」(159.84円)

価格/159.84円
カロリー/226kcal
販売地域/近畿

柔らかいお餅に、ほんのり甘く香ばしいきな粉をまぶしてあります。

9月5日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「とろける杏仁豆腐」

  • 「とろける杏仁豆腐」(183.60円)

    「とろける杏仁豆腐」(183.60円)

価格/183.60円
カロリー/139kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

とろけるような優しい口どけの杏仁豆腐。秋冬向けにコクのある味付けになっています。

「信州産クリームチーズ使用なめらかレアチーズ」

  • 「信州産クリームチーズ使用なめらかレアチーズ」(324円)

    「信州産クリームチーズ使用なめらかレアチーズ」(324円)

価格/324円
カロリー/261kcal
販売地域/山梨県、長野県

砕いたバター風味クッキーを底にひき、なめらかなレアチーズムースを乗せて、ホイップクリームをトッピングしてあります。

「とままえメロンのホイップ&ミルクプリン」

  • 「とままえメロンのホイップ&ミルクプリン」(313.20円)

    「とままえメロンのホイップ&ミルクプリン」(313.20円)

価格/313.20円
カロリー/208kcal
販売地域/北海道

北海道北西部・苫前(ととまえ)産の最高級赤肉メロンを使ったホイップクリームとソースで、マスカルポーネと練乳を使用したコクのあるミルクプリンをデコレーションしてあります。

「塚田牛乳使用モーモーコーヒードルチェ」

  • 「塚田牛乳使用モーモーコーヒードルチェ」(300.24円)

    「塚田牛乳使用モーモーコーヒードルチェ」(300.24円)

価格/300.24円
カロリー/245kcal
販売地域/新潟県、富山県

新潟のご当地牛乳「塚田牛乳」を45%使ったミルクムースに、コーヒーゼリーとコーヒーホイップを合わせたカップスイーツです。

「クラウンメロンホイップのミルクプリン」

  • 「クラウンメロンホイップのミルクプリン」(291.60円)

    「クラウンメロンホイップのミルクプリン」(291.60円)

価格/291.60円
カロリー/227kcal
販売地域/山梨県、静岡県

高級ブランドメロン「クラウンメロン」を使ったメロンホイップとメロンソースを合わせて、ミルクプリンをデコレーションしてあります。

「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」

  • 「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」(388.80円)

    「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」(388.80円)

価格/388.80円
カロリー/263kcal
販売地域/沖縄

エキリーブルのオーナーパティシエ・徳永シェフ監修のスイーツ。マロンパンナコッタにカスタードホイップやバニラホイップを重ね、チョコクリームを絞ってあります。

「塚田牛乳使用モーモークレープミルククリーム&コーヒーホイップ」

  • 「塚田牛乳使用モーモークレープミルククリーム&コーヒーホイップ」(213.84円)

    「塚田牛乳使用モーモークレープミルククリーム&コーヒーホイップ」(213.84円)

価格/213.84円
カロリー/242kcal
販売地域/新潟県、富山県

ご当地牛乳「塚田牛乳」を55%使用したミルククリームとコーヒーホイップを、牛柄のクレープで包んであります。

「チョコチップクリームメロンパン」

  • 「チョコチップクリームメロンパン」(224.64円)

    「チョコチップクリームメロンパン」(224.64円)

価格/224.64円
カロリー/345kcal
販売地域/東北

チョコメロンパン生地で、チョコチップとチョコホイップクリームをサンドしたスイーツパンです。

「冷やしてたべるホイップメロンパン」

  • 「冷やしてたべるホイップメロンパン」(213.84円)

    「冷やしてたべるホイップメロンパン」(213.84円)

価格/213.84円
カロリー/306kcal
販売地域/東北

バター風味のしっとりしたメロンパン生地で、ミルククリームをサンドした冷やして食べると美味しいスイーツメロンパンです。

「阿蘇小国ジャージー牛乳使用みかんの牛乳寒天」

  • 「阿蘇小国ジャージー牛乳使用みかんの牛乳寒天」(248.40円)

    「阿蘇小国ジャージー牛乳使用みかんの牛乳寒天」(248.40円)

価格/248.40円
カロリー/157kcal
販売地域/九州

コクのある阿蘇小国ジャージー牛乳を使った甘さ控えめの寒天に、みかんを合わせたさっぱり食べられる牛乳寒天です。

「みるくわらび練乳いちご」

  • 「みるくわらび練乳いちご」(270円)

    「みるくわらび練乳いちご」(270円)

価格/270円
カロリー/168kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

一口サイズのモチモチみるくわらび餅に、甘酸っぱい果肉入り苺ソースと練乳ソースをかけてあります。

「ひとくち洋風芋ようかん」

  • 「ひとくち洋風芋ようかん」(302.40円)

    「ひとくち洋風芋ようかん」(302.40円)

価格/302.40円
カロリー/138kcal
販売地域/北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国

カップ入りの一口サイズの洋風芋ようかん。紅はるかにバターとホイップクリームを加え、濃厚な味に仕上げています。

8月31日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「もっちりマンゴーわらび とろーりマンゴーソース」

  • 「もっちりマンゴーわらび とろーりマンゴーソース」(270円)

    「もっちりマンゴーわらび とろーりマンゴーソース」(270円)

価格/270円
カロリー/139kcal
販売地域/沖縄

もちもち食感のマンゴーのわらび餅の上に、角切りマンゴー入りのマンゴーソースをかけてあります。

8月30日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「生チョコ&ホイップのもっちりクレープ」

  • 「生チョコ&ホイップのもっちりクレープ」(248.40円)

    「生チョコ&ホイップのもっちりクレープ」(248.40円)

価格/248.40円
カロリー/294kcal
販売地域/九州

もっちり食感のクレープ生地で、生チョコとホイップを食べやすい形に包んであります。

「白バラ牛乳のミルクもこ」

  • 「白バラ牛乳のミルクもこ」(181.44円)

    「白バラ牛乳のミルクもこ」(181.44円)

価格/181.44円
カロリー/230kcal
販売地域/近畿

鳥取県のご当地牛乳・白バラ牛乳を使用したシュークリーム。もっちりした生地の中に、なめらかなミルク感のミルクムースを詰めてあります。

「岡山県産シャインマスカット大福」

  • 「岡山県産シャインマスカット大福」(300.24円)

    「岡山県産シャインマスカット大福」(300.24円)

価格/300.24円
カロリー/100kcal
販売地域/中国、四国

高級フルーツ「岡山県産シャインマスカット」を丸ごと、甘さ控えめの白餡・やわらかなおもちで包んだフルーツ大福です。

8月29日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」

  • 「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」(259.20円)

    「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」(259.20円)

価格/259.20円
カロリー/220kcal
販売地域/沖縄

韓国生まれの人気ドリンク・ダルゴナコーヒーをイメージしたカップデザートです。ほろ苦いコーヒー風味のふわふわなクリームをミルクプリンにのせてあります。

「もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップ」

  • 「もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップ」(216円)

    「もっちりクレープレアチーズクリーム&レアチーズホイップ」(216円)

価格/216円
カロリー/221kcal
販売地域/近畿

レアチーズクリームとレアチーズホイップの2層仕立てで、2種類の美味しさを楽しむことができるクレープです。

「クラウンメロン&レアチーズもこ」

  • 「クラウンメロン&レアチーズもこ」(205.20円)

    「クラウンメロン&レアチーズもこ」(205.20円)

価格/205.20円
カロリー/275kcal
販売地域/山梨県、静岡県

高級フルーツ・クラウンメロンのピューレを使用したクリームとレアチーズクリームの2種類のクリームをもちもち生地に詰めたシュークリームです。

「まるっと果実のシャインマスカット大福」

  • 「まるっと果実のシャインマスカット大福」(226.80円)

    「まるっと果実のシャインマスカット大福」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/99kcal
販売地域/福岡県、佐賀県、長崎県

JAふくおか八女のシャインマスカットを、まるまる一粒お餅で包んだ大福です。

8月27日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「ピエール・エルメ シグネチャー カフェフロマージュ」

  • 「ピエール・エルメ シグネチャー カフェフロマージュ」(205.20円)

    「ピエール・エルメ シグネチャー カフェフロマージュ」(367.20円)

価格/367.20円
カロリー/202kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県

ピエール・エルメコラボ商品。オレンジとコーヒーの風味の異なるスポンジの上に、クリームチーズムース、コーヒーゼリーをのせてあります。

「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」

  • 「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」(388.80円)

    「徳永シェフ監修 なめらかショコラマロン」(388.80円)

価格/388.80円
カロリー/262kcal
販売地域/北海道、宮城県、山形県、福島県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県

エキリーブルのオーナーパティシエ・徳永純司氏の監修商品。マロンパンナコッタにカスタードホイップ、バニラホイップを重ねて、チョコクリームを絞ってあります。

「加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り」

  • 「加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り」(181.44円)

    「加賀屋監修 ほうじ茶わらびもち こし餡入り」(181.44円)

価格/181.44円
カロリー/129kcal
販売地域/北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、近畿、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県

北海道十勝産小豆使用のこしあんを、ほうじ茶を練りこんだわらび餅で包み、ほうじ茶入りのきな粉をまぶしてあります。

8月25日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「芳賀・宇都宮LRT開業記念 バナナクリームエクレア」

  • 「芳賀・宇都宮LRT開業記念 バナナクリームエクレア」(192.24円)

    「芳賀・宇都宮LRT開業記念 バナナクリームエクレア」(192.24円)

価格/192.24円
カロリー/271kcal
販売地域/栃木県

8月26日の芳賀・宇都宮LRT開業を記念したスイーツ。バナナクリーム入りのエクレアです。コーティングチョコレートとバナナクリームのバランスが絶妙。

8月23日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「信州産夏いちごとミルクプリン」

  • 「信州産夏いちごとミルクプリン」(356.40円)

    「信州産夏いちごとミルクプリン」(356.40円)

価格/356.40円
カロリー/129kcal
販売地域/長野県

ミルクプリンの上に信州産の夏いちごとクリアゼリーをトッピングした、涼やかな見た目のカップデザート。さっぱりした味わいです。

「もっちりクレープ カスタード&ホイップ」

  • 「もっちりクレープ カスタード&ホイップ」(248.40円)

    「もっちりクレープ カスタード&ホイップ」(248.40円)

価格/248.40円
カロリー/289kcal
販売地域/中国、四国

カスタードとホイップ2種類のクリームを、もっちり食感のクレープ生地で包んだワンハンドスイーツです。

「和もっち巻き 黒蜜きなこ餅」

  • 「和もっち巻き 黒蜜きなこ餅」(172.80円)

    「和もっち巻き 黒蜜きなこ餅」(172.80円)

価格/172.80円
カロリー/235kcal
販売地域/東北

きな粉ムース、求肥、黒蜜の和素材を、しっとりしたどら焼き生地でサンドしてあります。

「冷やし葛まんじゅう 宇治抹茶餡」

  • 「冷やし葛まんじゅう 宇治抹茶餡」(181.44円)

    「冷やし葛まんじゅう 宇治抹茶餡」(181.44円)

価格/181.44円
カロリー/145kcal
販売地域/近畿

プルプル食感の葛生地で、ほんのり苦い宇治抹茶入りあんこを包んだ夏にぴったりのお饅頭です。

「たっぷり黒蜜のとろもちわらび 国産大豆深煎りきなこ」

  • 「たっぷり黒蜜のとろもちわらび 国産大豆深煎りきなこ」(226.80円)

    「たっぷり黒蜜のとろもちわらび 国産大豆深煎りきなこ」(226.80円)

価格/226.80円
カロリー/210kcal
販売地域/関東、甲信越、静岡県(23日発売)、北海道、東北、中国、四国、九州(22日発売)

一口サイズの黒蜜を包んだやわらかなわらび餅に、国産の深煎りきな粉をまぶしてあります。

8月22日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「カスタードプリン」

  • 「カスタードプリン」(246.24円)

    「カスタードプリン」(246.24円)

価格/246.24円
カロリー/256kcal
販売地域/沖縄

食欲のない時にも食べられる、懐かしい味わいのカスタードプリンです。

「湘南ゴールドの爽やかカップドルチェ」

  • 「湘南ゴールドの爽やかカップドルチェ」(324円)

    「湘南ゴールドの爽やかカップドルチェ」(324円)

価格/324円
カロリー/126kcal
販売地域/神奈川県

神奈川県のご当地フルーツ「湘南ゴールド」を使ったジュレ、ムース、ゼリーに、はちみつゼリー、ヨーグルトムースを合わせたカップデザートです。

「レモンソース&ホイップのミルクプリン」

  • 「レモンソース&ホイップのミルクプリン」(270円)

    「レモンソース&ホイップのミルクプリン」(270円)

価格/270円
カロリー/214kcal
販売地域/北海道、東北、関東、新潟県、山梨県、北陸、東海、近畿、中国、四国

練乳を使ってコクを出したミルクプリンにホイップクリームを絞り、爽やかな酸味のレモンソースをかけてあります。

「宮城県産苺使用苺レアチーズもこ」

  • 「宮城県産苺使用苺レアチーズもこ」(194.40円)

    「宮城県産苺使用苺レアチーズもこ」(194.40円)

価格/194.40円
カロリー/228kcal
販売地域/東北

苺イメージのもっちり食感の皮に、宮城県産苺を使用して爽やかな酸味に仕上げたレアチーズクリームを詰めてあります。

「赤肉メロンクリームのメロンもこ」

  • 「赤肉メロンクリームのメロンもこ」(194.40円)

    「赤肉メロンクリームのメロンもこ」(194.40円)

価格/194.40円
カロリー/206kcal
販売地域/茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

赤肉メロンを使ってオレンジ色に仕上げたメロンクリームを詰めた、見た目もメロンをイメージさせるスイーツです。

「イタリア栗のモンブラン生どら焼」

  • 「イタリア栗のモンブラン生どら焼」(237.60円)

    「イタリア栗のモンブラン生どら焼」(237.60円)

価格/237.60円
カロリー/242kcal
販売地域/北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

モンブランのように細く絞ったマロンクリームとホイップクリームを、どら焼き生地でサンドしてあります。

8月17日発売のセブン-イレブンのスイーツ

「まるでレモンスカッシュなゼリー」

  • 「まるでレモンスカッシュなゼリー」(205.20円)

    「まるでレモンスカッシュなゼリー」(205.20円)

価格/205.20円
カロリー/177kcal
販売地域/近畿

レモンスカッシュをイメージさせるビジュアルのカップデザート。2種類のゼリーとムースの組み合わせです。

「デーリィ牛乳使用とろけるミルクプリン」

  • 「デーリィ牛乳使用とろけるミルクプリン」(280.80円)

    「デーリィ牛乳使用とろけるミルクプリン」(280.80円)

価格/280.80円
カロリー/154kcal
販売地域/宮崎県

宮崎県都城市のご当地牛乳「デーリィ牛乳」を使ったミルクプリン。上にはミルクムースが重ねてあります。

「カップdeフレンチトースト メープル仕立て」

  • 「カップdeフレンチトースト メープル仕立て」(367.20円)

    「カップdeフレンチトースト メープル仕立て」(367.20円)

価格/367.20円
カロリー/456kcal
販売地域/沖縄(17日発売)、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(16日発売)

バゲットを使ってしっとりと仕上げたミニサイズのフレンチトーストにメープルソースがかけてあります。

※画像は公式ホームページより使用