大和書房は7月26日、『考えないこと ブッダの瞑想』(アルボムッレ・スマナサーラ・著)を発売した。価格は1,650円。

  • 『考えないこと ブッダの瞑想』(1,650円)

瞑想とは最適な自分のコンディションをつくることを目的に、悩みや不安、心配ごとがある時に思考をいったん止めて「今」を観察し、過去も未来も何もない空性を作っていく手法となる。

同書では、「歩く」「立つ」「座る」「食べる」の動作や、身のまわりのことをしながらいつでもどこでもすぐ始められるブッダの瞑想法を紹介。1分でできるため、継続しやすいのも特徴となっている。

また、心を整えて育てる「慈悲の瞑想」と、ブッダが悟りを開いた「ヴィパッサナー瞑想」といった、マインドフルネスの起源である仏教瞑想についても解説している。