いよいよ始まる夏休み、キャンプに水遊び、外に出る機会が多くなりそうですね。そんなアウトドアに必須の虫除けグッズ。筆者はキャンプ好きですが虫嫌いなので蚊取り線香が欠かせません!

セリアで見つけたのは、おしゃれな「蚊取り線香ケース」(110円)。見た目も可愛くて優秀です!

  • 「蚊取り線香ケース」(110円)

アウトドアで大活躍!

  • サッカースクールの付き添いにも必須!

セリアで購入した「蚊取り線香ケース」はスチール製。市販の蚊取り線香がしっかりと収まるサイズです。中を開けると、蚊取り線香立てが入っていますので、蚊取り線香をセットし、火をつけたら中に収納します。この付属の線香立てはケースに固定されていません。ケースを持ち運ぶ際は、線香立てが中で動きますので注意が必要です!

  • 火をつけて中に・・・…

  • 蓋をしたら、あらおしゃれ!

蓋をすると模様になった穴から煙がふわーっと出てきます。この日は子供のサッカースクールの付き添いに持参したのですが、芝生にぽんと置いてあるだけでオシャレに見えませんか!? 万が一、子供が近付いてしまっても蓋があるので火を触ってしまうこともありません。ただ、時間が経つにつれて蓋も熱を帯びてきますので気を付けて使用してくださいね。

  • 持ち手付きなのでフックに引っ掛けても◎

この蚊取り線香ケースは持ち手が付いているのも嬉しいポイント。S字フックなどに引っ掛けることも可能なので、筆者は自宅で使うときには玄関前の手すりに掛けて使っています。色がシルバーなので生活感なく、インテリアの一部のように見えてスタイリッシュ!

  • ゴミもスッキリ収まって処理も簡単!

蚊取り線香の燃えカスはケースの中に落ちていますので、線香たてを取り出してひっくり返せばごみ捨ても簡単!

みなさんもぜひ今年の夏休みのアウトドアに、セリアの「蚊取り線香ケース」、使ってみてはいかがでしょうか?