ご覧ください! この大量の抜け毛。見事でしょ。何匹ものワンちゃんの毛を集めたわけではないのです。写真の柴犬ちゃん1匹の抜け毛なのですから驚きです。まるで柴犬とムクムクな洋犬がもう1匹いるようですよね。

毎度のことながら抜けた抜けた。ご主人のライフはもうゼロよ。

  • (Twitter 石原 雄@K5dbZRmjNe77i5r2023 より引用)

柴犬は1年を通して抜け毛が多い犬種です。1年のなかでも換毛期に入ると、毛が塊になって抜けます。「換毛期」とは、一年のうちで犬の毛が生え替わる時期のこと。主に体温の調整を目的としていて、春秋の年2回、約1ヵ月をかけて季節にふさわしい毛に生え替わります。春には冬毛が抜けてスッキリした夏毛に。秋には夏毛から保湿性の高いフワフワ冬毛に変わります。

良くできてる! でも、そのブラッシングをしているご主人様は大変。ブラッシングしても ブラッシングしても 次から次へと抜け毛は終わりません。写真の投稿者であり、柴犬漫画でご存知の石原雄さんも「ライフはもうゼロ」になってしまったそうで、フォロワーからは驚きの声や同情の声が寄せられました。

「わーーー!!! 大量! 」「ものっそい抜けましたね〜」「すごい量ですね! みてて気持ちいいです」「換毛期は無限ブラッシング」「こんなに抜けるんだね もはや1匹分じゃん」「うわ〜もっふもふだ〜」「うちの柴犬も抜けはじめてきました。これから毎日掃除が大変です」などなど。投稿者である石原雄さんにお話を伺いました。

■投稿者に聞く

……このワンちゃんのお名前、性別、年齢、そして性格は?

ハルさん、8歳の女子です。身内以外には触らせない、内弁慶な性格ですね。お風呂や予防注射など嫌なものはとことん抵抗しますが、ブラッシングは大人しくさせてくれます。

……この毛をブラッシングするのにどれくらいの時間がかかりましたか。

ブラッシング時間は1日30分ほど二週間ぐらい集中的に。

……この毛量を見て思うことは?

知らない人がみたらドン引きするだろうなぁと、毎年思ってます。

……何か利用方法について検討していますか。

利用方は検討中です。去年の分からとってあります。

▼毎度のことながら抜けた抜けた。ご主人のライフはもうゼロよ。