ペット保険相談サービス「MOFFME」を運営するWizleapはこのほど、ペットフードの廃棄に関する調査結果を発表した。調査期間は5月10日~11日、調査対象は犬または猫を飼育している飼い主、有効回答は452人。

  • 今までにペットが食事(ペットフード)を残したことはありますか?

今までにペットが食事(ペットフード)を残したことはあるか質問すると、70.1%が「ある」と回答した。

次に食事を残す頻度を聞くと、「週に1〜2回」が30.9%と最も多く、次いで「月に1〜3回」が30.6%との順に。また「週に4回以上」「毎回必ず」と答えた割合は計19%に及んだ。

食事を残す量については、「1/4程度」が48.6%で最多となった。

  • 左:ペットが食事を残す頻度はどれくらいですか?
    ペットが食事を残す量はどれくらいですか?

ペットが食べ残したフードはどうしているのか尋ねると、48.9%が「捨てている」と回答。一方、「食べやすいようにアレンジをする」は13%など、無駄にしないよう工夫している人も同じく48%程いることがわかった。

  • ペットが残した食事はどうしていますか?

ペットが気に入らずにまだパッケージ状態で残っているペットフードについては、「アレンジをして食べてもらう」が41.6%と一番多かったのに対し、「捨てている」も34.7%を占めた。

また、期限内に食べ切れないと判断したペットフードについては、62.8%が「捨てている」と回答した。

  • 期限が近く、食べきれないと判断したペットフードはどうしていますか?

最後にペットフードの廃棄問題である、ペットフードロスについて考えたことがあるか問うと、「考えたことがある」は28.3%にとどまり、「考えたことがない」が71.7%に上った。

  • ペットフードロスについて考えたことはありますか?