2023年5月4日にグランドプリンスホテル新高輪で開催された「『仮面ライダーギーツ』GOLDEN DESIRE NIGHT」にて、東映特撮ファンクラブ(TTFC)オリジナル作品として、『仮面ライダーギーツ』スピンオフ作品2タイトルの制作が発表された。

『ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック』は、『仮面ライダーギーツ』テレビシリーズ第16話「謀略 IR:キツネ狩り」(2022年12月25日放送)にて退場した晴家ウィン/仮面ライダーパンクジャック(演:崎山つばさ)を主人公にした物語。第32話「慟哭 F:最後の審判」(2023年4月23日放送)ではその IDコアの姿も確認されて話題になったが……。ウィンは今どうしているのか。そして本作品ではウィン以外の運営サイドにもスポットが当たる。リアリティーライダーショー・デザイアグランプリの裏では何が起きているのか。

祖父がデザイアグランプリのスポンサーで、自身も運営スタッフだった晴家ウィン。ツムリ(演:青島心)、ニラム(演:北村 諒)はもちろん、ギロリ(演:忍成修吾)も登場。運営サイドの裏側や、「ギラギラ」と呼ばれるIDコアに関する秘密も明かされる。さらに、本作品には浮世英寿(演:簡 秀吉)、吾妻道長(演:杢代和人)も登場。ウィンにどのようにかかわっていくのか、注目だ。

そして、本作品の見どころのひとつが、主演・崎山つばさ演じる晴家ウィンがギター兼ボーカルを務めるバンド「ウェザーハーツ」のライブシーン。実際のライブハウスにて、東映特撮ファンクラブで募集したエキストラたちの前で披露された『ROLLIN’ ROLLIN’ PUNK KING』(作詞:瀧尾沙、作曲:tatsuo)は本作品よりひと足早く、本日から各音楽ストリーミングサービスにて配信がスタートしている。

また、パンクジャックの新フォーム「ビートフォーム」も初披露。「ビートレイズバックル」こそパンクジャックに使ってもらいたいというファンの声も多く聞かれていたが、遂に本作品で実現。音楽を駆使したバトルはまさにパンクジャックの真骨頂だ。

崎山つばさ(晴家ウィン/仮面ライダーパンクジャック 役) コメント

いつも『仮面ライダーギーツ』を応援して下さる皆様にパンクなお知らせです。謎に包まれたままだった晴家ウィンの過去やテレビシリーズでは明かされていないパンクジャックのその後が描かれたドラマがロックに配信されます。これを観て下さると色んな運営が喜びます。そしてもちろん観て下さった皆様にも嬉しいサプライズも待っています。まさにウィンウィンなドラマになっていますので、是非ご覧ください。

忍成修吾(ギロリ/仮面ライダーグレア 役) コメント

『仮面ライダーギーツ』ご覧の皆様、お久しぶりです。この度 GM ギロリが帰ってきました。おかえりギロリ、ただいまギロリ。仮面ライダーパンクジャックの誕生物語になんとギロリが関わっていたんですね。こんな形でまた参加できて嬉しいです。パンクジャックの世界のサイドストーリーを観てさらにギーツをお楽しみください。

『仮面ライダーギーツ』の本筋に迫る、必見のスピンオフは、2023年5月21日配信開始。

もう一つのスピンオフ、『ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーン meets 仮面ライダーシノビ』は、ニンジャを得意フォームとする桜井景和/仮面ライダータイクーン(演:佐藤瑠雅)が、その姉である桜井沙羅(演:志田音々)とともに、『仮面ライダーシノビ』の世界に迷い込むTTFCらしいコラボ。本作品で仮面ライダータイクーンは、シノビフォームにパワーアップを果たす。『仮面ライダーシノビ』からは、神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビ(演:多和田任益)はもちろん、神蔵紅芭(演:華村あすか)、今生勇道(演:財木琢磨)も登場。しかし画面に映る仮面ライダーハッタリの姿は、以前とはどこかちがっているようで……。こちらは近日配信開始。

(C)東映特撮ファンクラブ (C)2022 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映