我が家はキャンプ好きで一年に何度かキャンプに行くのですが、行く前には大きめのゴミ袋のほか、生ごみ用に小さめビニール袋を数枚準備しています。ビニール袋を畳んで、数枚まとめてジッパー付きの袋にまとめているのですが、ちょっと面倒な作業です……。

この持ち歩きビニール袋、ササっと準備できたらとっても楽ですよね! そんな希望に応えてくれるくれる便利なアイテム「携帯ゴミ袋ケース」(110円)をキャンドゥで見つけました!!

  • 「携帯ゴミ袋ケース」(110円)

「携帯ゴミ袋ケース」どんな感じでしょう!?

  • 「携帯ゴミ袋ケース」(110円)

キャンドゥで購入した「携帯ゴミ袋ケース」にはケースのほかに小さめのゴミ袋が1ロール(12枚)付いてきます。このロールになったゴミ袋は詰め替えも販売されていますよ。

  • ふたを開けてゴミ袋ロールを入れます

本体の下が開くようになっていますので、開けてゴミ袋ロールを入れ、穴からゴミ袋の端を出します。端を引っ張るとロールが回転して袋が取り出せるようになっています。

  • ゴミ袋はミシン目で切れるようになっています

  • 充分な大きさのゴミ袋です

袋を出したら、ミシン目で切って使いましょう。袋の大きさは33cm×22cmですので、一般的にスーパーにおいてある半透明のビニール袋と同じくらいかと思います。

  • バッグに付けて持ち歩けます

お出かけバッグに付ければ簡単に持ち歩けますね!

子供がオムツをしていた頃には普段のお出かけのときにもオムツバッグの中に小さめビニール袋を数枚入れていましたので、赤ちゃん連れのお出かけにもこの「携帯ゴミ袋ケース」は活躍すること間違いなし!

皆さんも是非、お出かけ前に「携帯ゴミ袋ケース」をチェックしてみてくださいね。