生クリームを詰め込んだ缶として話題になった「なまくり」缶から、新商品が期間限定で登場! 缶のほとんどがカスタードの「かすたーど」缶が期間限定で販売されています。大学生の間で流行っているモノ、これから流行りそうなモノをリサーチしているマイナビ学生の窓口・トレンドウォッチャーの岡田ののかさんが実食! TikTokでバズっているというスイーツ缶のお味は……?

1日20缶限定販売の「かすたーど」缶はどこで買える?

「かすたーど」缶は、SHIBUYA109渋谷店、アドアーズサンシャイン店の2店舗にて期間限定発売される商品。4月1日~4月14日の期間はSHIBUYA109渋谷店で、4月15日~27日の期間はアドアーズサンシャイン店で販売されています。1日20缶と数量限定なので売り切れに注意!

訪れたのはSHIBUYA109渋谷店。平日15時半頃の到着でしたが、外国人の方3人と大学生か高校生が3人ほど並んでいて、ドキドキ! まだ売り切れておらず無事に購入することができました。価格は680円。スタバ新作フラぺといい勝負です。

SHIBUYA109渋谷店では、B2のエスカレーター近くに自動販売機が設置されています。少し分かりづらい場所ですが、「なまくり」の文字が目立つ白い自動販売機を探してみてください。

1缶ほぼ全部カスタード! 強烈カロリーな「かすたーど」缶

「かすたーど」缶は、缶の中がほぼ完全オリジナルのカスタードクリームだけでできているスイーツ缶。手のひらに収まるくらいのサイズ感ですが、その容量はなんと250ml! カスタードクリームを存分に味わえる量です。よっぽどの甘党じゃないと完食は厳しいか……?

缶を開けてみると、カスタードの香りはもちろんするのですが、プリンやケーキにも似たような香りがしました、とにかく甘い匂いです!!

スプーンですくってみると重ためカスタードが入っています。とろとろなクリームというよりも、少し形が分かる程度の固さなので、「かすたーど」缶を飲むというのは難しそう。

かすたーどのクリームの底には、カラメルが入っていました。少し苦めのカラメルがねっとりとしたカスタードとあわさってすごく美味しい!

本当にかすたーどと少しのカラメルだけなので、甘いのが苦手な方には厳しいですが、プリンが好きという方は大好きな味だと思います。結構重ためではありますが、全部食べ切れました。賞味期限は2日後と書いてあったので、全部食べきらずに時間を少しあけてから食べるのもいいかもしれないです。

普通のスイーツだと崩れてしまうので長く持ち歩くことが難しいですが、このカスタードは缶に入っているため、持ち運びもしやすくすぐに食べなくてもよいというのが魅力的でした。

1日20缶限定かつ期間限定のレアなスイーツ缶。カロリーが気になりますが、甘党なら食べられちゃうはず!