ほぼ日は4月29日より、スタイリストの伊藤まさこさんプロデュースによるWebサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツ&ネットショップ「weeksdays」の世界観が楽しめるイベントを新宿、渋谷、京都の3カ所にて開催する。

  • 3カ所で伊藤まさこプロデュースイベント開催

新宿住友ビルの三角広場(4月29日〜5月5日)では、生活のたのしみ展の中で「ワンマイルウェアのお店」を展開。

  • 生活のたのしみ展「ワンマイルウェアのお店」

weeksdaysで初めての取り扱いとなるキャップ「MOJITOのキャップ」(9,900円)の先行販売を行うほか、「SLOANEのワンピース」(1万8,700円)や「TEMBEAのミニトートバック」(1万2,100円)といった会場限定アイテムも用意する。

渋谷PARCOの8F(4月29日〜5月28日)では、にて、ほぼ日曜日「伊藤まさこ 家のなかのこと」を実施。

  • ほぼ日曜日「伊藤まさこ 家のなかのこと」

伊藤まさこさんがセレクトしたアイテムやオリジナルの家具が勢ぞろいするほか、ベトナムのかごや、BASKET、鋼正堂の器、シルクの寝具など、家の中で使うアイテムや、定番のアパレルなど通常はオンラインで販売している商品も展示される。

  • weeksdaysオリジナル家具や人気商品も登場

「ベトナムのかご(フォレストグリーン)」(XS2,530円、S2,970円、M3,850円)、「鉄のお皿」(小8,140円、大1万4,850円)、「ダーク チョコレートプレッツェル」(832円)などの会場限定商品も取り扱う。

さらに、5月19日〜28日には、ショップゾーンに北欧雑貨のバイヤーのおさだゆかりさんが運営する「SPOONFUL」(スプーンフル)出張所が登場。北欧3カ国に赴いて仕入れたヴィンテージを中心とした雑貨を展開する。

TOBICHII京都(4月29日〜5月10日)では、「伊藤まさこ わたしのかごの使いかた」を実施。ベトナムのかごにまつわる展示のほか、使い方をまとめたミニ冊子の無料配布も行う。また、会場では限定色・フォレストグリーンのXS、S、Mの3サイズの販売も予定している。

  • 「伊藤まさこ わたしのかごの使いかた」