ベクトルは3月9日、「上司に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査は1月6日~8日、会社勤めをしている20代~60代の男女500名(男性37%、女性63%)を対象にインターネットで行われた。

  • 嫌いな上司の特徴

    嫌いな上司の特徴

調査によると、「上司が理由で会社を辞めたいと思ったことがある」という人は79%。「今の上司が好きですか?」と聞くと、「嫌い」(40%)が「好き」(16%)を大きく上回った。

そこで、嫌いな上司の特徴を教えてもらったところ、「高圧的」(332人)が最も多く、以下、「自分が全て正しいと思っている」(317人)、「相手によって態度を変える」(272人)、「気分屋」(268人)、「人の意見を聞かない」と続いた。

  • 理想の上司の特徴

    理想の上司の特徴

一方、理想的な上司の特徴としては、「いざという時に守ってくれる」(313人)が1位に。以下、2位「尊敬できる部分がある」(300人)、3位「感情的にならない」(292人)、4位「人によって態度を変えない」(283人)、5位「適切にサポートしてくれる」(274%)となり、リーダーシップ・決断力・育成力や指導力といった仕事のポテンシャルよりも、優れた人間性を求める声の方が多いことがわかった。

最後に、「好きな上司に関するエピソード」「嫌いな上司に関するエピソード」の一部を抜粋して紹介する。

好きな上司に関するエピソード
・失敗は俺の責任、成功はみんなのおかげだと言ってくれた
・視野が広く、気分に関係なく丁寧
・10年来の問題を就任1年で解消、業務の基礎を作ってくれた
・どんと構えておおらかな性格、常に視野が広く気配りができる
・普段は言葉は少ないが、いざという時に頼りになった
・一緒に考えてくれる。残業にも付き合ってくれた

嫌いな上司に関するエピソード
・朝から機嫌が悪くて当たり散らかす
・手柄は自分のもの、ミスは気に入らない社員のもの
・残業の強要、有給を取りづらくする
・やることなすこと細かく指示を出してダメ出しをする
・男尊女卑が激しい
・容姿やプライベートを否定する