
ねぇ、パパ?
そんなふうに夫を呼ぶのは、子どもの気持ちの側から家族で会話することが増えたから。いつからパパとママになれたのだろう。ある日、私のおなかに赤ちゃんが来たとき、私の人称に突然「ママ」という、部類が増えた。それと同時に、夫にも「パパ」が増えた。
身体にどんどん変化が起きて、無意識に少しずつママ自覚は高まる。けれど、夫の身体に何も変化はない。どういう変化でパパになれるのだろう。
本記事は「コモドライフ」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
他媒体からの提供記事の情報について
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
限界間近!? 共働き世帯のリアル物語 第3回 【漫画】休日が合わず家族団らんで過ごせない! でも休みが重なると……
婚活してみたら 第81回 【漫画】マッチングアプリの写真登録 - 最近写真を撮らないからといって……
【クイズ】読めるかな? 第89回 なんて書かれているでしょう!? ヒントは「夏らしい情景」
Z世代とはたらく 第85回 【漫画】非効率なやり取り? 電話に出ない理由
謎解き!コレができれば漢字王!? 第949回 【レベル3】1文字補完パズル‐あの漢字が入れば完成!
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。