
ねぇ、パパ?
そんなふうに夫を呼ぶのは、子どもの気持ちの側から家族で会話することが増えたから。いつからパパとママになれたのだろう。ある日、私のおなかに赤ちゃんが来たとき、私の人称に突然「ママ」という、部類が増えた。それと同時に、夫にも「パパ」が増えた。
身体にどんどん変化が起きて、無意識に少しずつママ自覚は高まる。けれど、夫の身体に何も変化はない。どういう変化でパパになれるのだろう。
本記事は「コモドライフ」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。
他媒体からの提供記事の情報について
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
婚活してみたら 第67回 【漫画】マッチングアプリで趣味が合う人と会話が盛り上がると思ったら
Z世代とはたらく 第74回 【漫画】入社初日を終えて、「どうだった?」と聞いたら
【熊本県】人数が多い名字ランキングを発表 - 全国におよそ10人「〆さん」などレア名字も
大人になって変わったこと 第57回 【漫画】社会に出て知る”自分の常識では測れない人”
田舎あるある 第108回 【漫画】夜中ならコンビニでも開いてると思ったのに……
住まいや暮らしに関する最新情報をお届け。不動産購入・運用、住宅ローン、住宅リフォームや、日々の暮らしに役立つライフハック情報なども詳しく紹介していきます。