「ちいかわ構文」という言葉を聞いたことはあるけれど、具体的なフレーズや使い方を知らないという方は多いでしょう。実はちいかわ構文には多くのフレーズがあり、意識していないだけで、自分もいつの間にか使っていた、という可能性もあります。

本記事ではちいかわ構文の具体的なフレーズや使い方を、キャラクターごとに解説します。

相手もちいかわ構文を知っていることが前提にはなりますが、ちいかわ構文の中には、角が立たないように断ったり、いなしたりするのに使える便利なフレーズもありますよ。

  • ちいかわ構文とは

    ちいかわ構文の意味や、キャラクターごとに人気のフレーズ、使い方を紹介します

ちいかわ構文とは

ちいかわ構文とは、漫画・アニメ『ちいかわ』の中でキャラクターたちが使用する、独特な言い回しをまねた文章のことです。特にSNSにおいて、ちいかわ構文を使った投稿がよく見られます。

そもそも『ちいかわ』とは、『なんか小さくてかわいいやつ』の略で、イラストレーターのナガノさんが手掛ける作品名およびキャラクターを指します。ちいかわたちは、遊んだり、おいしいものを食べたり、草むしりや討伐などの仕事をしたりしながら生活しています。

絵のかわいさはもちろんのこと、ちいかわたちのほのぼのした日常から、時にはハラハラするような展開、随所にちりばめられた伏線など、そのストーリーの内容からも多くのファンを獲得しています。2022年4月からは『めざましテレビ』内で、テレビアニメの放送も開始されました。

2022年の流行語大賞にも選ばれた

2022年にTwitter上で頻繁に使用されたフレーズを調査した「SNS流行語大賞 2022」(イー・ガーディアン調査)では、ちいかわ構文として知られる「〇〇ってコト!?」が大賞に選ばれました。「〇〇ってコト!?」は、2022年1月1日から11月7日までで累計277万回以上投稿されました。

後ほど詳しく説明するように、「〇〇ってコト!?」は『ちいかわ』に登場するハチワレの口癖で、2020年ごろからSNS上などでじわじわと広まっていましたが、近年のテレビアニメ化や企業とのタイアップ、グッズ販売の広まりなどにより、さらに知名度が増したようです。

汎用性が高く、さまざまな会話に利用しやすいことも人気の一因と考えられます。

ちいかわ構文の具体例と使い方一覧【ハチワレ】

ここからは、キャラクターごとに具体的なちいかわ構文のフレーズと使い方を見ていきましょう。

まずはハチワレの使うフレーズです。ハチワレはちいかわの一番の理解者ともいえる友達です。登場人物の中でも最もセリフが多く、無口なちいかわの気持ちを代弁することも。明るくポジティブな性格をしています。

(それってさあ、)○○ってコト!?

複雑な状況や、言葉少ないちいかわの感情を、いつもわかりやすい言葉にして要約してくれるハチワレの口癖です。前述のように「SNS流行語大賞 2022」の大賞を受賞した、ちいかわ構文の代表的フレーズです。

語尾に「ってコト!?」を付けるだけでいいので使いやすい言い回しです。物事を要約したいときや強調したいとき、嫌みなく相手に確認したいときなどに使えるでしょう。

泣いちゃった

涙を流すちいかわを見て、ハチワレがよく発する言葉です。

ちいかわ構文が広まる以前にも、「泣いちゃった」という表現はSNS上で多く見られましたが、『ちいかわ』の影響で近年さらに知名度が上がっている印象です。

SNSでの使われ方としては、誰かを慰めるときというよりも、自分が悲しい、悔しい、怖い、感動しているときなどに、「○○して泣いちゃった」という形で用いられることが多いようです。実際に泣いているのではなく、感情を強く訴えるための誇張表現として使われています。

【「泣いちゃった」についてより詳しくはこちら】
「泣いちゃった」とは? 意味や元ネタと使い方、ちいかわ構文についても解説

サイコー

前向きな性格のハチワレは、小さなことにも喜びを見いだし、ポジティブに考えることができます。そんなハチワレがインスタントラーメンを食べて「サイコー」という言葉を発したシーンは『ちいかわ』の中でも特に印象的なシーンです。

小さな幸せを見つけたときに使うと、きっと温かい気持ちになれるでしょう。

「サイコー」に近い表現で「それって最高じゃん!!」という言い回しも見られます。

なんとかなれーッ!!

絶体絶命のピンチに陥ったときにハチワレがよく発する口癖で、おまじないのような役割ともいえるでしょう。

「何とかなってほしい」と思うような、ピンチなときに使うと勇気が出てくるかもしれません。

心がふたつある~

「心がふたつある~」は、魔法で姿を変えられてしまったハチワレが発した言葉です。

自分の心の中で悪魔と天使がそれぞれささやいているような、二つのうち、どちらの選択肢にするかを迷っているときに使えるでしょう。

視界がモノクロになる~

「視界がモノクロになる~」は、強い敵に襲われピンチに陥ったハチワレの言葉です。

疲れているときや困ったとき、嫌なことがあったときなどに冗談交じりで使ってみましょう。

ちいかわ構文の具体例と使い方一覧【ちいかわ】

ちいかわは、ちょっぴり泣き虫だけど優しい性格をしています。ハチワレに比べると、感情をはっきりとした言葉にするタイプではなく、これから紹介するフレーズのように、感嘆詞や表情で気持ちを表すことが多いようです。

ワァ(わァ)・ワッ(わっ)

あまり多くを言葉にしないちいかわは、感嘆詞によってその感情を表します。「ワァ」「わァ」「ワッ」「わっ」「ワァ~」「ワッ…」など、「わ」を使った表現が多く、そのときどきによって喜怒哀楽を示しています。

例えばこちらは喜びや感動を表しているようです。

このときはあくびから驚き、焦りや絶望など、さまざまな感情が「わァ」「わッ」に込められています 。

ここでは恐れや不安を表現しているようです。

このときは驚きを表しています。

前後の文脈や、SNSなら一緒に投稿する写真などによって、いろんな気持ちを表せる、便利なフレーズです。

こちらもさまざまな気持ちを表していて、「フ」「フッ」「フフ」「フ…」などバリエーションがあります。

うれしいとき、思わず笑みがこぼれるときや、悲しくて泣きそうなとき、相づちなど、さまざまなシーンで使用できる、汎用性の高い表現です。

エー

「エー」もまた汎用性の高いフレーズです。「エーッ!!」「エ~?」「エ~ッ!?」「エー…」「エ!!」など、表記も複数あります。

驚きや喜び、照れ、疑問、恐怖など、さまざまな気持ちを表すことができるフレーズです。「本当に!?」「マジ?」などと置き換えてみると、使用イメージがつかめるかもしれません。

イヤッ・ヤダッ

言葉少ないちいかわですが、本当に嫌だと思ったときはきちんと意思表示をしています。

何か嫌なことを押し付けられて断りたいときや、嫌なことをされて不快に感じたときなど、角が立たないように自己主張するのに使えるでしょう。

ヤーッ!!

討伐に役立つ武器である「さすまた」をゲットしたちいかわが、ハチワレとともに発した言葉です。

課題に立ち向かうときなど、意気込んでいるとき、自分を奮い立たせたいときに使うといいでしょう。

ちいかわ構文の具体例と使い方一覧【うさぎ】

うさぎはちいかわとハチワレの友達です。ちいかわと同じく、感情をはっきりとした言葉で伝えることはなく、感嘆詞のようなワードを使ったり、大声で叫んだりします。食いしん坊でわが道を行くタイプに見えますが、あまり物事に動じず、頼りがいのある一面も。

そんなうさぎがよく発するフレーズを見ていきましょう。どれも意味がはっきり定義されていないため使用するには難易度が高そうにも見えますが、逆に軽いテンションで、汎用性高く使えるとも言えます。

ヤハ

「ヤハ」はあいさつや「そうだよ」のような感じで使われていたり、自慢したいときに使われていたりするようです。

ウラ

「ウラ」もさまざまなシーンで使われていて、「そうだよ」の意味や、何かをするときに掛け声のような感じで使われているようです。

ハァ・フゥン

周りに迎合せずわが道を行くタイプのうさぎが発する「ハァ?」や「フゥン?」などのフレーズ。登場シーンを見てみると、「だから何なの?」「それで?」といった意味合いで使われているようです。純粋に疑問に思っているというようにも見えますし、やや煽っているようにも見えます。

うさぎのかわいらしさと憎めない性格あっての言葉なので、実生活で使用する際は使用相手やタイミングに気を付けましょう。

ちいかわ構文の具体例と使い方一覧【その他のキャラクター】

『ちいかわ』の世界には、メインキャラクターのちいかわ、ハチワレ、うさぎ以外にも、個性豊かなキャラクターがたくさん登場します。彼らの使うフレーズも、いくつかご紹介しましょう。

褒めろ(モモンガ)

モモンガはいつもかわいこぶっていて、周囲にいろんなことをお願いする、ちょっぴりわがままなキャラクターです。しかしどこか憎めないところがあります。

「褒めろ」は、その言葉通り褒めてほしいときや、ちょっとかわいこぶりたいとき、構ってほしいときなどに使うといいでしょう。

慰めろ(なぐさめろ)(モモンガ)

こちらもモモンガの口癖です。わざとかわいそうなふりをして、構ってほしいときなどに使えるでしょう。

擬態型か~?(労働の鎧さん)

鎧さんは色違いで複数人いて、それぞれが『ちいかわ』の世界でさまざまな役目を担っており、ちいかわたちを見守っています。労働の鎧さんは、労働の受付をしており、ちいかわたちに草むしりやキノコ採取、討伐などの仕事を紹介しています。

怪しい相手を見つけて、この労働の鎧さんが発したのが「擬態型か~?」というフレーズです。「擬態型」とは、かわいらしい見た目や友好的な態度から仲間だと思わせて、いきなり襲い掛かってくる、危険な相手のことを指します。

優しく見えるけれど、なんだか裏があるような、怪しい人が接近してきたときに使えるかもしれません。

なっちゃったからにはもう…ネ…(キメラ)

謎の多いキャラクターであるキメラの言葉です。どうやら別の姿から、自分の意思に反してキメラに変身してしまったようで、「こんなになっちゃった…」と泣きながらつぶやく姿には胸が締め付けられます。

もう後戻りできず、諦めるしかないという、やや自暴自棄な気持ちを表現できるでしょう。

だからなんだってんだよ(お面キメラ)

ちいかわに近づいてきた謎のキャラクターが放った「だからなんだってんだよ」というフレーズ。

ツッコミを入れたいときや、相手に物申したいとき、言い掛かりをつけられたときなどに使用できそうですが、喧嘩腰にも聞こえるフレーズなので、使用する相手や場面には気を付けたいですね。

【あわせて読みたい】
ちいかわの名言21選! ハチワレ、モモンガ、シーサーなどの心に響く言葉たち

ちいかわ構文を使ってみよう

ちいかわ構文とは何なのかや、特に人気な具体例、使い方について説明しました。漫画やアニメを見てちいかわの世界観を理解すれば、ちいかわ構文をもっと使いこなせるようになるかもしれませんね。

ちいかわ構文を自分で言葉にするのはちょっとハードルが高いという場合は、LINEならちいかわ構文を含む公式スタンプがあるので、そちらを使ってみるのもいいかもしれません。