学情は2月7日、「内々定の獲得状況」に関する調査結果を発表した。調査は1月25~31日、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生482人を対象にインターネットで行われた。
調査結果は以下の通り。まず「現在までに内定(内々定)を獲得しましたか」と聞くと、「はい」(21.9%)、「いいえ」(78.1%)だった。
なお文理別で見たところ、「理系」(27.1%)、「文系」(19.3%)という結果だった。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
就活生のわが子と、どう向き合う? どう支える? 親も知っておきたい、令和の新卒就活事情 第1回 情報誌世代の親が知っておきたい、Web世代の就職・採用活動
就活でやらかした話 第22回 【漫画】会社説明会に「ギリ間に合った~」のに茫然自失した理由は……?
2025年1-3月の「正社員の平均年収」と「求人件数・応募数」を調査 - 年収は調査開始以降最高に
就活でやらかした話 第21回 【漫画】WEBテストの締め切りにギリセーフ! いや……マジか! 嘘…だろ!?
就活でやらかした話 第20回 【漫画】面接時間にギリセーフ! しかし…第一印象はアウト!?
就職活動でつまづくことが多い「エントリーシートの書き方」や、「自己分析の方法」。それ以外にも、「面接での服装」から、「言葉遣い」などのマナーも大切なことです。対策方法から一般知識まで詳しく解説します。