くふうカンパニーは1月25日、「首都圏人気駅ランキング」の結果を発表した。調査は、7月1日〜12月31日の期間における「オウチーノ」サイトへのアクセス数を集計し、ランキング化した。調査対象エリアは、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)。

  • 首都圏の人気駅ランキング

    首都圏の人気駅ランキング

首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の人気駅ランキングの結果、1位「橋本駅」、2位「辻堂駅」、3位「大船駅」と、全て神奈川県の駅がTOP3に。以下、4位「八王子駅」、5位「鎌倉駅」、6位「海浜幕張駅」、7位「湯河原駅」、8位「高尾駅」、9位「平塚駅」、10位「西荻窪駅」と続き、TOP10に神奈川県の駅が6駅ランクインした。

JR線と京王線が乗り入れている「橋本駅」周辺には、複数の大学キャンパスや大規模商業施設が充実しているなど、主要都市へのアクセスが良く生活しやすいエリアとして人気。また、2027年に予定されている「リニア中央新幹線」開業が大きな話題となっており、今後も注目を集める駅になると予想される。

2位の「辻堂駅」は、都心・副都心のターミナル駅への移動時間が1時間以内とアクセスの良さが魅力の一つ。また、様々なジャンルに対応した店舗を展開する大型商業施設から個店まで買い物施設が充実していることや、海や自然豊かな公園が近くにあることなど、子育て世帯など若いファミリー層からも支持されているよう。加えて近年の再開発により、さらに住みやすい街として人気が定着すると考えられる。

「大船駅」は、JR京浜東北・根岸線、湘南モノレールの始発駅であるほか、JR横須賀線、JR東海道線(上野東京ライン)・湘南新宿ラインが乗り入れるなど各方面への良好なアクセス環境が整っているエリア。駅直結の商業施設や商店街も充実し、教育・育児環境にも力を入れている街であることから、継続して人気が高いことがうかがえた。

なお、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県それぞれのエリアにおける人気駅ランキングの結果は、以下の通り。

  • 東京都の人気駅ランキング

    東京都の人気駅ランキング

  • 神奈川県の人気駅ランキング

    神奈川県の人気駅ランキング

  • 千葉県の人気駅ランキング

    千葉県の人気駅ランキング

  • 埼玉県の人気駅ランキング

    埼玉県の人気駅ランキング