東晶貿易が運営する「ウォーターサーバー比較plus」は11月24日、「断水の備え」に関する調査結果を発表した。同調査は10月21日~24日、全国20~50代の女性2,401人を対象に、インターネットで実施した。

  • 断水を経験したことがありますか

断水を経験したことがあるか尋ねたところ、37.7%が「ある」と回答した。断水に向けて備えをしているか聞くと、34.6%が「している」、65.4%が「していない」と答えている。

  • 断水に向けて備えをしていますか

断水に向けて備えている家庭に、どんな備えをしているか尋ねると、最も多い回答は「備蓄水の準備をしている」で、次いで「ウォーターサーバーの設置」「浴槽の水をためる」「ポリタンクの用意」と続いた。

  • 断水に向けてどんな備えをしていますか

断水に向けて備えていない人に、備えていない理由を聞くと、「手が回らない」「面倒くさい」「被災する可能性が低いと思うから」がTOP3だった。

  • 断水に向けて備えていない理由