芝浦工業大学と静岡産業大学は11月14日、研究チームにより筋力を向上させるためにはトレーニング量が重要であり、特にトレーニングによる筋力向上度合いが相対的に小さい人たちにとってそれが顕著である事を発見した旨を発表した。

  • 総トレーニング量とトレーニングによる筋力の変化との関係

同発見は、芝浦工業大学のシステム理工学部・赤木亮太教授と静岡産業大学のスポーツ科学部・江間諒一准教授らによる研究チームによるもの。

研究は、運動習慣のない26人の健康な被験者が、膝関節伸展を行う群と股関節屈曲を行う群に分かれ、等尺性トレーニングを4週間実施する実験により行われた。

実験結果では、トレーニング量そのものは集団内における筋力増加の程度の大小を決定する要因ではないことが示されたが、筋力増加の程度が小さかった人たちにおいては総トレーニング量は筋力増加を決定する重要な要因であることが示唆されたという。

また、筋力向上の度合いが小さかった人たちは、体格に対して元々の筋力が大きいというアスリートの特徴にも該当する共通点も見られた。

同研究の知見は、アスリートがトレーニング手段を考える上で重要となる可能性があるという。

同研究成果は、「Frontiers in Physiology」誌に掲載されている。