三菱地所プロパティマネジメントは2022年11月10日~2023年2月19日、「丸の内イルミネーション2022」を、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で開催する。

  • 昨年開催時の様子(丸の内仲通り)

  • 昨年開催時の様子(TOKYO TORCH Park)

同イベントは、今年で21年目を迎える恒例イベント。約1.2kmにおよぶメインストリートである丸の内仲通りを中心に、有楽町駅前の東京交通会館から大手町仲通りまで丸の内エリア内340本を超える街路樹が、シャンパンゴールド色のLED約120万球で彩られる。

2021年7月にグランドオープンした常盤橋タワー前の大規模屋外広場「TOKYO TORCH Park」でも、同時に点灯。ソーシャルディスタンスを保った屋外環境でゆっくりとイルミネーションが楽しめる。

期間中、丸の内仲通りで使用する全エネルギーには、太陽光や風力などの自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用する。

点灯時間は、15:00~23:00(12月1日~31日は15:00~24:00を予定)。

  • 「丸の内イルミネーション2022」開催マップ