湖池屋はこのほど、「カラムーチョ」ブランドから、新フレーバー「スティックカラムーチョ 辛トマト」を発表。10月10日の“トマトの日”より、全国・全チャネルにて販売している。

  • 湖池屋「スティックカラムーチョ 辛トマト」

    湖池屋「スティックカラムーチョ 辛トマト」

「カラムーチョ」は、1984年の発売以来、“辛くておいしいポテトチップス”として人気のスナック菓子。

2021年2月に発売した「甘辛カラムーチョ ヤンニョムだれチキン」は、発売以降、その甘辛くやみつきになる味わいで、特に若年層から強く支持を得ている。こうした状況を踏まえ、このほど同社は、“トマト”に着目した新たな切り口の甘辛系商品「スティックカラムーチョ 辛トマト」を開発。10月10日の“トマトの日”より、全国にて販売を開始した。

「スティックカラムーチョ 辛トマト」は、チキンの旨みと唐辛子の刺激に、トマトのコクがじゅわぁ~っと染み込む、その甘辛さがクセになる味わいのポテトチップス。ザクザク食感のスティックタイプで展開することにより、他の商品とは異なる唯一無二の味わい・食感に仕上がっているという。

また、パッケージは、インパクトのある巨大なトマトを中心に置き、「カラムーチョ」ブランドの「チャージ」や「エキサイト」といったコンセプトをシンボリックに表現。さらに、上下に配置した「チリチリトマトマ」の文字帯や、若者言葉を使った味コピー「ぶっ飛ぶトマトの甘辛!」など、若年層を狙ったクールなデザインを採用している。価格はオープン。