今や日常生活になくてはならない存在のキャッシュレス決済。便利なうえ、ポイントが貯まる点も魅力ですよね。

そこでこの記事では、キャッシュレス決済のうち主要なQRコード決済に的を絞り、2022年9月に開催されるポイント還元キャンペーンをまとめました。キャンペーン情報をいち早く知り、少しでもお得に買い物をしましょう。

■9月のポイント還元キャンペーン

<PayPay>

・セブン-イレブン PayPayお買い得市

PayPayでは、「セブン-イレブン PayPayお買い得市」を開催します。期間中にセブン-イレブン対象店舗で対象商品を購入すると、お買い上げ金額に対し、PayPayアプリを利用した場合は最大20%、セブン-イレブンアプリからPayPayを利用した場合は最大30%のPayPayポイントが、後日付与されます。

開催時期は、2022年9月1日(木)~9月30日(金)。対象店舗、対象商品の詳細は、9月1日、キャンペーンサイトに掲載される予定です。

・2回に1回の確率で当たる! ペイペイジャンボ

2022年9月1日(木)~9月25日(日)には、Amazonで「2回に1回の確率で当たる! 抽選で最大100%戻ってくる! ペイペイジャンボ」を実施します。期間中、Amazonでの買い物やAmazonプライム会員費をPayPayで支払うと、抽選でPayPayポイントが当たります。

当選の確率は2回に1回程度とされており、1等で最大100%、2等で最大10%、3等で1%のポイントがもらえます。付与上限は、最大10万ポイントです。なお、利用するにはPayPayアプリでの本人確認が必要な点に注意しましょう。

・あなたのまちを応援プロジェクト

その他にも、PayPayは地方自治体と共同で「あなたのまちを応援プロジェクト」を実施し、各地方自治体で最大30%還元などのキャンペーンを展開しています。8月から引き続きキャンペーンを継続する、または、9月から新規に開催するなど、キャンペーン期間は各自治体によって異なります。

還元率や還元上限などもそれぞれ違いますので、自治体ごとの情報を事前にしっかり確認しましょう。

<d払い>

・お買いいもの~It’s Shopping for Good.~

花王、ネスレ日本、NTTドコモ、電通、流通企業20社が参画する「お買いいもの~It’s Shopping for Good.~」プロジェクト第1弾が2022年9月1日(木)~9月30日(金)に開催されます。対象店舗でプロジェクト対象商品をd払い(コード支払い)で購入すると、購入額の最大10%のdポイント(期間・用途限定)が後日付与されます。

また、購入額の1%が、購入者の選ぶ社会貢献団体へ寄付され、参画メーカーも対象売り上げの1%を寄付します。

<au PAY>

・たぬきの大抽選会

KDDIでは、「たぬきの大抽選会」を開催中。これは、2022年8月22日(月)~9月11日(日)の期間中、au PAY(コード支払い)を200円(税込み)以上利用すると、Pontaポイントが必ず1ポイント以上当たるキャンペーンです。

1等は3,000ポイント、2等は100ポイント、3等は20ポイント、4等は10ポイント、5等は1ポイントで、エントリーは不要です。なお、ファミリーマート、New Daysなど一部の店舗はキャンペーン対象外となっています。

・マクドナルド モバイルオーダーで最大10%還元

2022年8月24日(水)~9月6日(火)の期間、「マクドナルド モバイルオーダー」でau PAYを利用して1回の支払いごとに200円以上買い物をすると、最大10%(20ポイント/200円)のPontaポイントを還元するキャンペーンを開催中です。

10%の還元には、ベースポイント0.5%(1ポイント/200円)を含んでいます。なお、還元上限は1au IDあたり500円/回、1,000円/期間です。

<楽天ペイ>

・セブン銀行ATMチャージ開始記念キャンペーン

「楽天ペイアプリ セブン銀行ATMチャージ開始記念ダブルチャンスキャンペーン! 」では、セブン銀行ATMで楽天ペイアプリを通じ、楽天キャッシュに1,000円以上チャージした人全員で、楽天ポイント1,000万ポイントが山分けされます。

また、上記の条件を満たした人がセブン-イレブンで楽天ペイアプリを利用し支払うと、抽選で支払額の最大全額が楽天ポイントで還元されます。期間は2022年8月8日(月)~9月8日(木)です。

<楽天ペイ、au PAY>

・最大20%還元 さっぽろ元気プレミアム2022

札幌では、「さっぽろ元気プレミアム2022」を開催中です。期間中に札幌市内の対象店舗にて楽天ペイ(コード/QR/セルフ払い)またはau PAY(コード支払い)で決済すると、決済金額の最大20%分のポイントが還元されます。

期間は、2022年8月1日(月)~9月30日(金)、付与上限は1回・期間中2万円相当です。

<PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ>

・がんばろう! 新宿応援キャンペーン

東京都新宿区では、「がんばろう! 新宿応援キャンペーン」を実施します。2022年9月1日(木)~9月30日(金)の期間内、PayPay、d払い、au Pay、楽天ペイのいずれかで決済すると、1事業者あたり1回2,000円相当・期間中5,000円相当を上限に、決済額の最大25%のポイントが付与されます。

対象店舗は新宿区内の小売業・飲食業・サービス業などのうち、上記いずれかのキャッシュレス決済を導入している中小企業・個人店舗となります。

■お得なキャンペーンに注目しよう

普段何気なく使っているQRコード決済ですが、実はお得なキャンペーンが毎月のように開催されています。キャンペーンをうまく活用し、ポイントを賢くもらいながら、お買い物を楽しみましょう。

  • 主なキャンペーン一覧