大丸松坂屋百貨店は、ローカルの魅力を継続的に発信するWEBマガジン「Think LOCALマガジン」をスタートした。

大丸・松坂屋は、かねてより地域共生を考えた参加プロジェクト「Think LOCAL」を実施している。「Think LOCALマガジン」は、その一環として日本のどこにいても気軽にローカルの魅力に触れるようコンテンツを順次公開し、日本各地に店舗をもつ百貨店ならではの視点で地域の魅力を届けていくという。

  • ローカルの魅力を継続的に発信するWEBマガジン「Think LOCALマガジン」をスタート

インタビュー連載「STORY」では、映画監督・安藤桃子さんに、8年前移住した高知県の魅力とローカルへの想いをインタビューするなど、生産者や職人などにローカル愛を語ってもらう読み物コンテンツとなっている。

  • インタビュー連載「STORY」

モノの魅力を伝える「BUY NOW!」では、大丸・松坂屋で取り扱う商品の魅力をストーリー仕立てで紹介。初回は、京都の老舗和菓子店・亀屋良長の「スライスようかん」を特集。

  • 「BUY NOW!」

そのほか、「PROJECT」では、大丸・松坂屋各店の“人”や“活動”にフォーカスし、活動レポートやイベントなどを紹介していくという。

また、9月13日まで「#この夏の思い出をシェア」投稿キャンペーンを実施。Think LOCAL公式インスタグラムをフォローのうえ、「この夏の思い出」に関連した写真、ハッシュタグ「#この夏の思い出をシェア」、同アカウントのメンションをつけて投稿すると、抽選で1名に「星野リゾート リゾナーレ那須 ペア宿泊券」がプレゼントされるとのこと。