ミュージカル『BE MORE CHILL(ビー・モア・チル)』のプレスコールと取材会が25日に東京・新国立劇場 中劇場で行われ、薮宏太、加藤清史郎、井上小百合、横山だいすけ、スティーヴン・ブラケット(演出)が登壇した。

  • 左から加藤清史郎、薮宏太

作品としては、ドラマ『任侠ヘルパー』以来13年前ぶりの共演となる薮と加藤が、今回は親友役を演じる。薮は「メンバーの山田(涼介)の『暗殺教室』にも出ていたり、作品を通して大きくなる過程は見ていました。いざ再会すると、大人っぽくなっているけどちょっとやんちゃな部分は残ってる。清ちゃんは清ちゃんだな、と思ったので会ってすぐ『親友役いけるな』と思いました」と語り、実年齢では薮が32歳、加藤が20歳と一回り離れているものの「自分の実年齢と役が関係ないのがミュージカルや舞台の魅力なので」とニッコリ。

稽古には互いにサッカーのユニフォームを着て挑み「今日はレアル・マドリード、お、今日はチェルシーか」と共通の話題で盛り上がっているよう。また薮は「タメ口でいいよって言ったらそうしてくれた」と感謝を述べる。加藤が薮について「昔も今も変わらず、僕の大好きなお兄ちゃんという感覚です。今回は高校生で超親友の役ですが、心の距離は稽古期間で縮められたなと僕は思っています」と話すと、薮も「ミートゥー」と応えていた。

また、井上は薮を「お芝居で演じるジェレミーは大丈夫? ってキャラですが、薮さん自体はすごく頼もしくて、めちゃくちゃ頼らせていただいています。周りの方のことをすごくよく見ていて、『衣装さん大丈夫ですか』『ここ準備できてますか』と円滑に進むように立ち回ってくださって、とっても素晴らしい方です」と絶賛。加藤に「ガチ照れしてます」と解説された薮は「今の流れ全部太文字で書いてください」と記者陣にリクエストした。

また、薮自ら「スティーヴンがせっかくいるから、何かスティーヴンにも質問を」と記者陣に振る場面も。そこで「薮さんの印象は」と質問が飛ぶと、「また俺の話」と謙虚に苦笑い。スティーヴンは薮について「素晴らしい人です。本当に本当にワンダフルな人。このショーのために全力で取り組んでいてくれていて、“美しくとても賢い質問”をしてくれる。何でもトライしてくれる。宏太さんと仕事ができて本当に誇りに思っています。それは彼だけじゃなく他のキャストにもそう感じています」と語った。

また、記者に扮した共演者のブラザートムから「薮さんという名字は全国に約4100人しかいないようなのですが、全国の薮さんに一言」と一風変わった質問も。薮は「母親が来るのでまず1人薮が来ます。全国の薮姓に恥じないように、薮代表として頑張ります」と答えた。

  • 1分に1度のペースでメガネを直していた薮宏太

同作は2004年に出版されたアメリカ人作家ネッド・ヴィジーニによる同名小説をもとに2015年に誕生したミュージカル。ニュージャージー州にある高校に通う冴えない男子のジェレミー(薮宏太)は同級生のクリスティン(井上小百合)に密かに想いを寄せている。ある日、学校のいじめっ子に日本製の超クールになれる「SQUIP=スクイップ」(Super Quantum Unit Intel Processor)というスーパーコンピューター入りの錠剤の存在を聞き、親友のマイケル(加藤清史郎)にも相談し悩んだ末飲むことに。スクイップ(横山だいすけ)のお陰で一時は何もかも思い通りになり、人気者になってきたジェレミーだったが、次第にスクイップに乗っ取られ、マイケルとの仲も悪くなり、人生が空回りし始める。

東京公演は新国立劇場 中劇場にて7月25日~8月10日、福岡公演はキャナルシティ劇場にて8月20日~21日、大阪公演はCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて8月27日~29日。