皆さんは今、話題の「ホカンス」という言葉を知っていますか? 「ホカンス」は、「ホテル」と「バカンス」を掛け合わせた造語で、その言葉通りホテルに滞在しながら休暇を過ごすこと。泊まるだけでなく、ホテル独自の食事や雰囲気を堪能できるのも魅力です。

今回は「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」のプレミアムフロアに滞在し、トレンドの「ホカンス」を楽しんできたので、その様子を皆さんにお届けしていきます。

  • 「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」のプレミアムフロア宿泊者特典を堪能

■大都会"東京"で象徴的な時間を過ごせるホテル

「汐留駅」徒歩1分、「新橋駅」徒歩3分に位置する「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」は、ウォーターフロントにそびえ立つスタイリッシュなホテル。

  • 新橋駅徒歩約3分・汐留駅徒歩約1分・銀座徒歩約6分の好立地。全室26階以上にある高層ホテル

「東京・汐留の象徴的(アイコニック)なおもてなしの拠点でありたい」と造られたホテルへは、ラグジュアリーなエレベーターホールを通ってロビーへ向かいます。

  • エレベーターに乗った瞬間、ラグジュアリーな香りが漂う

エレベーターの扉が開くと、そこには喧騒を忘れさせる非日常空間が...! 大きな窓から陽光がたっぷりと降り注ぎ、東京の絶景を眼下におさめることができます。さっきまでの賑わいが嘘のような、ゆったりと流れる時間に一気にバカンス気分に突入です。

  • 「The art of time ~美しい時間(とき)を~」の言葉通り、どこを切り取っても絵になる空間が広がる

■【13:00】アフタヌーンティーからはじまる上質なひと時

プレミアムステイのスタートはアフタヌーンティーから。地上100mに位置するオールデイダイニング「ハーモニー」にて、6月30日までの期間限定「Afternoon Tea with SIROCCO "抹茶"」を堪能します。

  • 24階バー・ラウンジ「THE BAR」、オールデイダイニング「ハーモニー」にて5月1日~6月30日まで提供している「Afternoon Tea with SIROCCO "抹茶"」(5,500円/サービス料込み)

  • 今回座った窓際の席からは美しい浜離宮庭園が望める

昭和レトロ感をイメージしたという「抹茶あんみつ風パフェ」や、「抹茶ロールとフルーツブーケ」など舌だけでなく目にも美しい品々がテーブルを彩ります。

  • 「抹茶あんみつ風パフェ」

メニューは、スイーツだけでなく「ハンバーグと牛肉のしぐれ煮 ミニバーガー」をはじめとしたセイボリーもあるので、甘いもの、しょっぱいもの、甘いもの……と交互に美味しさを味わえます。

  • 「ハンバーグと牛肉のしぐれ煮 ミニバーガー」「ベーコンとオニオンのキッシュ」

またアフタヌーンティーとだけあって、紅茶の種類が充実しているのもポイント。今回提供されるのは、ヨーロッパをはじめとした五つ星ホテルや、大手航空会社のファーストクラスなどでも使用されているというスイスの高級ティーブランド「SIROCCO」です。紅茶だけでなんと10種類以上を取りそろえ、選ぶだけでも一苦労。でも、それがまた心躍るんです!

  • 美味しい紅茶の飲み方など、丁寧なサービスで上質な時間を演出してくれる

今回はその中でも、スタッフの方おすすめの「ブラックバニラ」と「ホワイトピーチ」を選択。パッケージの封を切った瞬間からふわりと鼻をくすぐるラグジュアリーな香りは、紅茶にすることでより一層華やかに。まるで貴族の世界へ連れて行ってくれる魔法のような飲み物です。

■【15:00】ホテル最上階「プレミアムフロア」にチェックイン

食事を終えたら、いよいよお部屋へ。滞在するのはホテル最上階に位置する「プレミアムフロア」の「デラックス(ハリウッドツイン)」。

  • 宿泊者専用のカードキーを持ってホテル最上階へ

ドキドキしながら扉を開けたその先は、広々とした空間に加え、大都会「東京」を一望できる大きな窓が設えられ開放感たっぷり。赤と黒を基調としたインテリアが、上質で大人な雰囲気を醸します。

  • 他のフロアよりも天井が高く造られており、広々としている

  • 窓からは東京の景色を一望できる

洗面所は広々。パナソニックのドライヤーや充実のアメニティーもそろいます。

  • 広々とした洗面所で朝の仕度もラクチン

  • 基礎化粧品、コーヒーマシン、ワイヤレススピーカーなどがプレミアムフロア限定で用意されている

個人的にはバスローブではなく、上下セパレートタイプのパジャマが用意されているのも動きやすくて嬉しいポイントです。

  • 着心地も抜群のセパレートタイプのパジャマ

ちなみに同ホテル26階には、"洗練されたホテルライフ"をテーマに、著名デザイナーやブランドが提案した「コンセプトルーム」があります。畳を敷いた和モダンな部屋からハリウッドの控室を思わせる可愛らしい部屋まで、多彩な空間に胸ときめくこと間違いなし。シチュエーションや気分に合わせて、お部屋を選んでみるのもおすすめです。

  • 部屋ごとの全く異なる世界観に驚くはず

■【15:30】ウエルカムドリンクを堪能

チェックイン後は、24階「THE BAR」にてウエルカムドリンクを。季節ごとに変わるというオリジナルのウエルカムドリンクは、今回、イチゴを使用した華やかなフローズンドリンク。イチゴの酸味と甘みが調和した初夏にぴったりの一杯が、ホテルステイへの期待をより一層高めてくれます。ちなみに、ドリンクはノンアルコールも選べるので、お酒が苦手な人も安心です。

  • ウェルカムドリンクはバーテンダーによるオリジナルドリンク

部屋に戻ったあとは、黄昏に染まる街を眺めながらベットでまどろむ贅沢なひと時を過ごします。

  • 部屋に戻る度、様変わりする景色に心奪われる

■【19:00】東京の夜景をバックにお酒をたしなむ

部屋でリラックスしたら、「THE BAR」にて再びお酒を! 60分飲み放題の「フリーフロー」は、スパークリングワインや赤・白ワイン、ソフトドリンクなどの豊富なドリンクに加え、手のこんだオードブルも用意されています。

  • 昼間とは雰囲気の違う圧巻の夜景が楽しめる

野菜のマリネやキッシュ、ハム&チーズなどアルコールと相性ぴったりのメニューに、ついついお酒が進みます。また、ウエルカムドリンクと同じ場所にも関わらず、時間の経過と共に違った表情を見せてくれるので、何度も訪れる楽しみが味わえます。

なお、「お酒より甘いものがいい!」と言う人には、フリーフローではなくデザートプレートセットも選択ができるとのこと。

  • オードブルも洗練された職人の技が光る品々

その後の夜は、思いのままの時間を。部屋にはワイングラスやティーカップが用意されているので、ワインやお茶などでしっぽり夜を楽しむもよし。バスタブに入浴剤を入れて、リラックスタイムを過ごすもよし。歩いていける新橋・銀座で活気あふれる雰囲気を楽しむもよし。それぞれの楽しみ方で、都会の夜を過ごせます!

  • 夜のお部屋はシックな雰囲気が増した大人の空間

■【9:00】東京タワーを眺めながら優雅な朝食を

翌朝は大きな窓から差し込む太陽の光と共に起床。たっぷり朝日を浴びたからか、面倒な朝の支度もなんだかスムーズです。

お腹いっぱい! と思っていたのに、朝食会場「ハーモニー」に着くとパンやコーヒーのいい香りにつられて、なんだか食欲がわいてきます。

  • プレミアムフロア全てのプランに朝食が含まれている

朝食はビュッフェに加えて、ベジタブルジュースやフルーツ、選べる卵料理とボリューム満点です。筆者たちは、卵料理に「ベーコンのエッグベンディクト オランデソース」と「ホウレン草入りオムレツ トマトソース添え」をセレクト。

  • 可愛らしい色合いのお皿に美味しそうな料理が並ぶ

東京タワーを目の前にバランスのとれた食事でお腹を満たす……なんとも朝から優雅な時間です。

  • 東京タワーが望める特等席で優雅な朝食を

その後は、12:00のレイトチェックアウトまで部屋に備え付けのお茶やコーヒーを飲みながらゆっくり帰り支度。

  • 部屋にはコーヒーマシンなどなが準備されている

最上のホカンスで心も体も満たされる夢のような時間でした。


せわしない日々から解放され、プレミアムな気分を味わえる「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」でのホカンス。遠方に行く時間がない、普段とは違う時間を過ごしたい、そんな人にはぴったり! ぜひ、あなたも話題のホカンスでロイヤルな気分を味わってみては?

※本内容は、いずれもプレミアムフロア宿泊者用の内容です

■Information
「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留」
【場所】 東京都港区東新橋1丁目6−3