火山のふもとで深呼吸「育児の悩みとのつき合いかた」

11年前に長男が生まれ、よーい、ドン!初めての子育てが始まりました。同年代の友人たちの中では比較的早く子どもを産んだほうで、周りにも赤ちゃんがいなかったため、抱っこもオムツ替えも授乳も、何もかもが初めての経験でした。

保育園に通い始めた息子は、週の後半になると毎週熱を出しました。毎週木曜日か金曜日になると仕事中に保育園から電話がかかってきて、「お母さん、●●くんお熱出てます。お迎えに来られますか?」。急いでお迎えに行くと冷却用のシートをおでこに貼ってポーっとした息子が先生に抱っこされています。そこから小児科経由で帰り、週末をのんびり過ごすとまた元気になって月曜に登園する・・・というのを何度繰り返したことでしょう。夜中に熱性けいれんを起こして救急で病院に運ばれたこともありました。あんまり律儀に毎週毎週熱を出すので、保育園の先生に大きな病院で検査したほうがいいと言われ、検査をしましたが、どこにも悪いところはなかったのです。