NEXERは4月28日、「ボイスノート」が実施したプログラミング言語についての調査結果を発表した。調査は4月14日〜26日、プログラミングについて学びたいと考える550人を対象に行われたもの。

  • 学んでみたいプログラミング言語人気ランキング

    学んでみたいプログラミング言語人気ランキング

1位は、「C/C++」(106票)。基礎から学びたいという声が多く、「プログラミングの基本だと思うから」「仕事で使っている」といった意見がたくさんあがっている。

2位は、「Python」(82票)。「AIの分野に強い」「仕事の幅が増えそう」といった声があがっているほか、「副業のために学びたい」という人が多く見られた。

同率で「Java」も2位に。様々な場面で使用できるところが人気のポイントのようで、中には「子供の学習に追加されるため一緒に学びたい」という意見もあった。

そのほかには、4位「JavaScript」(80票)、5位「HTML/CSS」(33票)、6位「アセンブリ言語」(28票)、7位「Visual Basic」(25票)、8位「VBA」(21票)、9位「PHP」(13票)、10位「COBOL」(12票)がランクインした。