愛するプニプニ「夫婦の連携プレー」

このコラムを読んでくださっているパパの皆さま。きっと子育てへの関心を高くもっているパパなのだと思われます。すごく良いこと!

子育てに興味をもち、自らいろいろ調べてくれると、「1人で必死にやってる訳じゃないんだなぁ」と、じーん、となるほど、嬉しい。頼れる存在が一緒に子育てしてくれると、心強い、の一言に尽きる。しかし、具体的にどう動けばいいのかわからない、もっと知りたいパパもいるのではないでしょうか。今回は、パパ、ナイスアシスト!パパ、ここ出番〜を、我が家を例にいろいろ書いてみたいと思う。

ママ友たちと話していると、夫婦での子育てへの関わり方って、様々だなと思う。平日からお風呂はパパ、寝かしつけもパパ、という話を聞くことも、最近は多い。なんて羨ましい!我が家、平日はパパがいないので、お風呂も寝かしつけもごはんもママ1人だ。

なので、疲れがたまる週末になると、私は爆発しそうになる。静かに深呼吸し始める。そんな時、我が家はパパの出番だ。