食べごと研究所・山田奈美さんのこころも整う一皿「つわり中にも授乳中にもおすすめの『黒酢鶏』」

今回ご紹介するのは、豚肉ではなく鶏肉を使い、黒酢でふくよかな味わいを出した黒酢鶏です。

ふだんよく使う肉類のなかで、最も体を温める働きの強いのが鶏肉です。高たんぱく・低カロリーで、妊娠中には理想的。特にもも肉には鉄分やビタミンB群が豊富ですから、産後や授乳中の貧血対策や疲労回復にもおすすめです。

黒酢は玄米に米麹を加えて長期発酵・熟成させたもので、こちらも体を温める働きがあります。消化しにくい鶏肉のたんぱく質も、黒酢に漬け込むことで柔らかくなり、ぐっと食べやすくなりますよ。

酢豚というと、カラフルな野菜を何種類も使うイメージがありますが、お肉と玉ねぎ、2種類あれば十分。野菜をあれこれ揃えたり、切ったり下揚げしたりといった手間が減るので、断然調理が楽で時短にもなります。