メディアエクシードは12月8日、「取りたい資格ランキング」を発表した。調査は11月20日~23日、同社運営の資格情報紹介メディア「資格広場」にて、資格取得を目指す20代~50代の男女538名(女性333名/男性205名)を対象にインターネットで行われた。

  • 「2022年に取りたい資格はなんですか?」

    「2022年に取りたい資格はなんですか?」

「2022年に取りたい資格はなんですか?」と質問したところ、1位の「日商簿記検定」(79人)と2位の「FP技能士」(68人)に回答が集中。フリーコメントをみると、いずれも「就職や転職が有利になるから」「日常生活で役に立つから」といった理由から選ばれていることが明らかに。

以下、3位「宅地建物取引士」(18人)、4位「ITパスポート」(17人)、5位「Microsoft Office Specialist」(16人)、6位「行政書士」(14人)、7位「社会保険労務士」(13人)、8位「TOEIC」(12人)、9位「電気工事士」「登録販売者」(11人)と続いた。

また、学習中あるいは検討中の「学習方法」を教えてもらったところ、「独学」(67.5%)が圧倒的多数となり、次点は「通信講座」(27.5%)だった