11月6日~14日に緑化実験イベント「Forerium:フォレリウム」を川崎・溝の口「エム・パーク」にて開催する。川崎近郊の造園業者4社が参加し、「森」をテーマとした植栽インスタレーションを制作・展示。メイン会場は「エム・パーク」立体駐車場の屋上(3F)で市街地の中空に「そらのもり」が出現する。

  • 11月6日~14日に緑化実験イベント「Forerium:フォレリウム」を川崎・溝の口「エム・パーク」にて開催する

「Forerium : フォレリウム」は、これまでにないユニークな緑化プロジェクト。運送用パレットをベースとして再利用することで、フォークリフトなどを使って自由にレイアウトすることのできる、モバイルユニット式の緑化植栽システムだという。

パレットとプランターなどを組み合わせることで、土の無い場所にも多彩な植栽を設置することが可能になる。川崎・溝の口という緑視率の低い市街地において、ゲリラガーデニング(※)などの手法をヒントにしながら「まちの緑化」を促進することを目的としてスタート。

今後の展望としては、パレット式の緑化ユニットを川崎市内の企業と共同開発してプロダクト化したり、ICTを活用した都市緑化シミュレーション・システムの開発などを計画中だという。

また、造園業者など地元の樹木のプロフェッショナルを講師とした「森の学校」を開催したり、工場地帯や遊休地の緑化、川崎市内外の公園などの植栽プランの提案など、多方面への展開も検討しているとのこと。

※荒廃した公共の野外空間などに草花を植えるイギリス発祥の世界的な運動

  • Forerium:フォレリウム 2021秋

■イベント開催概要
名称:Forerium:フォレリウム 2021秋
日程:2021年11月6日(土)~14日(日) 10:00~16:00
※夜間ライトアップのため、6日(土)・7日(日)・13日(土)のみ20:00まで
会場:エム・パーク(持田駐車場3階屋上ほか、川崎市高津区久本3-1-14)
料金:入場無料(一部のワークショップは有料です)※混雑状況により入場制限する場合があります
内容: 子どもでも簡単にできるフラワーアレンジメント教室や、ヨガ、キッチンカーの出店予定などがある

※天候および新型コロナウィルス感染症拡大の状況等によりイベントの全部または一部を中止する場合あり
※各ワークショップについては資材等に限りありますので予定数量に達し次第終了
※各ワークショップの開催時間など詳細についてはSNS等のイベントページに掲載する予定なので事前確認を
※一部有料イベントや、事前予約が必要なものがあるため詳細はサイトを確認