レトロを感じるスイーツメニューは目でも舌でも美味しく贅沢に。

フードメニューの追加にあわせ、スイーツメニューも新たに登場しました。コーヒーのほろ苦さを感じられる「ティラミス」や、サクッと食感が癖になる「プレミアムフロスティ(クッキー&クリーム)」、「白桃と黄桃のタルト」など。ほかにもスイーツ代わりに美味しく飲める「フルーツ牛乳ミックス」等がリニューアルしました。

「炭火珈琲ゼリー」(650円)

  • 「炭火珈琲ゼリー」(650円)

    「炭火珈琲ゼリー」(650円)

「炭火珈琲ゼリー」は、ドリンクメニューとして売られている「炭火珈琲」と同じ素材がベースとなっているスイーツ商品。レトロな雰囲気のあるビジュアルが写真映えしそうな可愛らしい出で立ちです。

ほろ苦いゼリーと優しい甘みが美味しいバニラアイスの相性は◎。お昼時の贅沢に味わいたい一品です。

「プレミアムフロスティ」(680円)

  • 「プレミアムフロスティ」(680円)

    「プレミアムフロスティ」(680円)

「プレミアムフロスティ」はリニューアルによって登場した新商品。チョコレートソースやチョコチップの味わいが栄えるバニラセーキに、生クリームとバニラビスケットがトッピングされた一品です。

濃厚なバニラアイスの味わいと食感のあるチョコレートは相性抜群で、贅沢な味わいに仕上げられています。チョコレート好きにはきっとたまらない美味しさとなっています。

「フルーツ牛乳ミックス」(530円)

  • 「フルーツ牛乳ミックス」(530円)

    「フルーツ牛乳ミックス」(530円)

デザートまではいかずに甘くて美味しいものを味わいたい! そんなときにおすすめしたいのがこちらです。バナナ、桃、マンダリン、リンゴ、パイン、オレンジの6種の果実とミルクをあわせた、フルーツの濃厚な甘みたっぷりの一品。

定番メニューのパンケーキは、昔ながらの味わいをそのままに

「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き」(2枚 560円 / 1枚 450 円)

  • 「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き」(2枚 560円 / 1枚 450 円)

    「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き」(2枚 560円 / 1枚 450 円)

そして最後には珈琲館の鉄板メニュー、「トラディショナル・ホットケーキ」をいただきました。ふっくらと焼き上げられたホットケーキの上にバターをのせ、メイプルシロップをかけていただきます。

外はカリっと、なかはふっくら。ほんのりとした甘みが美味しいホットケーキとメイプルシロップのバランスは絶妙で、ベビーカステラの最強版といった感じです。ホイップクリームもムースのような舌触りが癖になる、たまらない美味しさとなっています。

  • あわせていただいた「炭火アイスコーヒー」(530円)は甘味との相性ばっちりでした

まとめ

珈琲館では、12品ものフード ドリンク デザートメニューが新たに加わるほか、一部現行メニューもリニューアル。コーヒーブレイクにはもちろん、食事を楽しみたいという人でも快適に過ごせる空間となっていました。

仕事の合間や休日のランチタイムに、足を運んでみてはいかがでしょうか。