留学したい! 海外経験したい! けど行けない! そんな今こそ、“解禁の時”に向けて準備しておきたい。日本にいながらにして英会話を学ぶにはどんな方法が有効なのか? オンラインレッスンや外国人の友達の作り方は? など、2人の若者が日ごろのギモンやお悩みをYouTubeチャンネル「バイリンガール英会話」、「ちか友留学生活」でおなじみのバイリンガールちかさんに、オンラインでぶつけてみました。

  • YouTuber・"バイリンガールちか"の「日本で学べる」英会話!

●お悩み相談者 /S.Kくん(写真左) 社会イノベーション学部 将来は英語を使う仕事をしたい。留学を希望しているが、「異なる文化の人々と触れて自分の価値観を広げたい」という漠然とした理由でいいのかが悩み。

K.Kさん(写真右) 国際文化学部 2018年10月から3か月間イギリスに留学経験あり。帰国後、英語力をキープするためにどう機会をつくっていけばいいのかが悩み。

●オンラインレッスンやマンツーマンの英会話スクールなど、英会話を学ぶには何がおすすめですか? (S.K)

なにかひとつを選択するよりも、自分に合うものを「組み合わせ」で選ぶのがいいと思います。大事なのは、「長く続けられるか」ということ。やっていて苦に感じることは続かないので、自分が楽しいと思える勉強方法を見つけるのがポイントです。

学びで肝心なのは、とにかく「アウトプット」すること。会話に「慣れる」ことが大事だし、思ったことが伝わったときの「うれしさ」は会話でしか得られないものです。それが、次のステップを目指すモチベーションにもなります。

また、今はあまりリアルでは集まれませんが、(「アニメ」など共通のキーワードを介して人が集まる)「ミートアップ(Meetup.com)」のようなサービスもあるし、調べれば話す機会はいくらでもあります。

  • 【It’s nice to connect.】オンラインミーティングならではの「初めまして」のフレーズ。オンラインのシチュエーションにしっくりくる言い方です /Nice to meet youはもう言わない!? 今すぐ使える新しい「初めまして」!〔#914〕より

●英語力をキープするためのいい方法はありますか? (K.K)

オンライン英会話は、講師の方も多国籍ですし、いろいろな選択肢があっていいと思います。私の知り合いにも、毎日必ず30分受講しているとか、日課で何年も続けているという人がいます。最初はつらいかもしれませんが、自分の成長が感じられた瞬間から、きっと楽しくなるはずです。

日本語を学びたいと思っている外国人の方と実際に会って会話ができる「Language Exchange(言語交換)」もありますが、海外の方とオンラインでつながるほうが機会を見つけやすいと思います。「Language Exchange」のアプリやツールはたくさんありますから、「私はこの言語を学んでいます」という設定さえしておけば、世界中の方とつながることができます。

●日本国内で、英語を話す外国人と友だちになる手段がありますか?(S.K)

留学から帰ってきた人を含めて「英語を話したいから外国人の友だちを作りたい」という声はよく聞きます。でも、その人に興味があって近づきたいから友だちになるわけで、英語をしゃべりたいから友だちを作るというのは、本末転倒かもしれません。たとえば、料理が趣味なら英語でやっている料理教室に入るとか、趣味から入れる英語のイベントを調べて参加すれば、自分が興味を持てる人と出会えるし、会話も続くんじゃないかと思います。

オンラインで日本に興味を持っている人とつながる方法もあります。その場合も、向こうから吸収するだけじゃなくて、自分も何か情報を提供する、教えてあげるという気持ちがないと、友だち関係もなかなか築きにくいと思います。

●テレビやNetflixなど、メディアを使ったいい勉強の仕方を教えてください。(K.K)

テレビや英語番組をただ見ているだけ、聞き流すだけ、というのではなく、それを受けて「ここで学んだフレーズをどこでアウトプットするか」がより大事だと思います。例えば、覚えたフレーズを「オンライン英会話」で使ってみる、というふうにインプットとアウトプットのかけ合わせが肝心です。

「学んだことをいかにリピートできるか」も重要なポイント。その日学んだフレーズも、使わないと次の日には絶対に忘れてしまいます。実際に私の2歳半の娘が英語を学んでいる姿を見て感じたことですが、子どもは単に脳が柔らかくて言葉を吸収しやすいだけじゃなく、実はちゃんと「(フレーズを)発見する」「(口に出して)言ってみる」「(自分の世界に取り込んで)慣れる」「覚える」という4つのステップを繰り返しているんです。

たとえば、娘が「It’s OK.(大丈夫よ)」というフレーズを覚えたての時、一日中何を見ても「It’s OK!」と言い続けていました。話す相手がいなくても人形に向かって「It’s OK!」(笑)。大人と違って、「恥ずかしくない」というのが子どもの一番の武器ですが、実は大人こそそれをやらないとなかなか上達できないんじゃないかと思います。

  • 英語学習のヒントになるかも!? 子供に英語を教えて感じたいくつかのこと〔#899〕より

  • 英語学習のヒントになるかも!? 子供に英語を教えて感じたいくつかのこと〔#899〕より /「It’s OK!」を何度も何度も繰り返すプリンちゃん

●ほかにモチベーションアップにつながるいい方法はありますか?(K.K)

以前、イベントで私の動画を見てくれている人たちとお会いする機会がありましたが、英語が上手な人たちは共通して「音楽に興味がある」とか「ディズニー大好き」とか、何かしら英語カルチャーの「大好き」な部分があるんです。目的があるからきっと上達も早かったんだと思います。

だからまず自分の「好き」を見つけることもキーポイントなんですが、日本では「自分の好きなこと、やりたいことがわからない」っていう若い人たちがすごく多い気がします。

●まさに私がそんな感じです(笑)。「これがやりたい!」がなくて現状維持で止まっちゃうみたいな。(K.K)

よく「好きなことってどうやって見つけるんですか?」と聞かれるんですが、みんな、それが突然降ってくるのを待っているような気がするんですよ。でも、好きなことって必ずしも最初から大好きとは限らない。ちょっと興味があるからやってみたら、面白くてはまった、というプロセスが自然ですよね。

私も最初から動画を作ることが好きだったわけじゃなくて、動画編集もYouTubeも何なのかよくわからず、でも「動画はこれから来るかも」って思ってとりあえず始めてみたら、「あ、編集って楽しいな」とか、「コンテンツの発信って楽しいな」と思い始めた。次に見た人からフィードバックが来ると、「楽しんでくれた! うれしい! 」と。そういう積み重ねで「好き」につながって、とうとう仕事になっちゃったんです。

すべて、「突然おこったこと」ではなくて、点と点がつながった結果です。やりたいことを見つけるには、日々なんでもいいから新しい、小さな「点」を作っていく。そこから少しずつ次の形が見えてくるんじゃないかなって思います。