「歌舞伎町イチ、癖がすごいゲイバー店員」であり、日常を絶妙に切り取ったあるある動画がバズって、今やTwitterのフォロワー数122万人の“カマたく”さん。「執着をなくせば、悩みもしない」「自分の幸せは、自分が決める」など痛快な発言に共感者が増殖中。そこで現役大学3年生が“カマたく”さんのゲイバーCRAZEを電撃訪問、就活のお悩みをご本人にぶつけてきました。

  • 「カマたく」が就活生に答えます! /面接なんざで自分らしさが伝えられるわけがないでしょ!

面接で自分の価値観とか考えていることの半分も表現できません。

面接なんざで自分らしさが伝えられるわけがないでしょ! そんな限られた時間で伝えられるような、そんな薄っぺらい人生送ってきたわけ? 生まれてこの方の全部を数分間では語れません。だから、3種類ぐらいゴールを決めとけばいいんですよ、面接は。何の質問をされても答えをそのゴールに集約させちゃうの。だからすごい楽。

みんな想定問答集とかさ、100質問あったら100答えをつくらないといけないって思ってるかもしれないけど、ゴールは1つでいい。そうしたら別に覚える必要もないし、自分の土俵に持ってきちゃえばたぶん緊張することもないです。自分の長所は何って決めたら全部そこに持っていく。例えば生徒会長やってたことを売りに決めたら全部そこにもってっちゃう。あとは言い回しで何とかなる。ゴールは決めとこ! ゴールのないマラソン、マジつらいから。

よく「個性的であれ」とか「他人と違う強みを持て」と言われますが…

えっ? 個性って必要? いまってそんなこと言われるの? どこのどいつがそんなくだらないこと言ってるの? そもそも「〇〇がないといけない」っていう考えがそもそも違うの。たぶん面接官に聞いても答え持ってないと思うんですよ。「自分ができねえこと求めてんじゃねえよ! 」って書いといてください(笑)。

そもそも個性がある人って、自分では個性がないって思っている人が多い。個性って別にわざわざアピールするようなものじゃないし、ナチュラルに出てくるもの。意識しちゃうとたぶんしんどいだけだし、自分の中のいい部分も出せないよね、きっと。

お店で人を採用するときに「こいつ駄目だな」っていうのはどんなタイプですか?

ニコニコできない子はダメ。中身はもちろんあったほうがいいけど、結局、面接官は人当りと感じの良さしか見てないと思うの。誰も最初から仕事ができることを期待してないので、コミュニケーションが取れるかどうか、ちゃんと受け答えができるかよね。

逆にすごい伝えようとして来るやつって暑苦しい。むしろ、さらっとしているぐらいほうがいいので。全部ゴリ押しされると「こいつ空気読めねえな」とかって思われることもあるからね。ふんわり「一応これ伝えておこ」ぐらいの謙虚さを持ち合わせているほうが面接はうまくいくと思う。

“カマたく”さんは、自分の強みを「オカマ」と「風俗」と書かれていましたが。

それ、さすがに面接では使わないですよ(笑)。でも、私、面接で1回も落ちたことないんですよ。コミュニケーション能力だけ見せればなんとかなるってやつ? 相手を巻き込んじゃうタイプです。言いたいこととか特になかったら、めっちゃ面接官としゃべっちゃう。「お休み何してますか」って聞かれたら「ゲームしてますけど、もうちょっと趣味を増やしたいです。〇〇さん(面接官)何してます? 」って(笑)。

集団面接でも周りを巻き込んで、質問に答えながら隣の人に「ですよね~」みたいな。1人でしゃべり続けるより相手の反応があったほうが絶対ラク。ルールとか、その場の空気は無視します。自分で仕切って他の人に「どうですか」って聞いて、面接官いらなくなっちゃう(笑)。

最近はリモート面接の機会が増えています。うまくやるコツはありますか?

めっちゃ楽しそうじゃん、それ! 映像のコツは自分を見せるっていうより見させること? 魅せるより魅せさせる。だから私の動画は全部ふざけてますけど、面接でユーモア出せって言われてもね。やれって言われても無理だし難しいよね。

逆に言ったら面接の内容を見てみたいですね。その面接のやり取りを見て、「え? ちょっと待て! いまのはこうじゃね! 」みたいな突っ込み入れたいって思っちゃいました。もしかしたら演者より監督目線になるっていうのがヒントになるかもしれない。

私って自分の中に5人ぐらいの人格がいるのよね。常識人としての自分、クリエイターとしての自分、主観の自分、俯瞰の自分みたいなね。その時その時に自分の中で1回キャラを集合させて会議させて、「今回はコンプラ重視か、自分を貫くのか、そのバランスの割合をどうするのか」とかを考えますね。

会話の中でも「いまは大丈夫だなとか、ここはちょっとやめとこ」とかっていうのを決めて、その割合のギリギリを攻める。自分2割でコンプラ8割だとしたら、4割まで行こうみたいな感じ。チキンレースじゃないけど、「あと一歩で崖の下に落ちるな」ってとこまで攻められるのが私の個性かも。そこ越えちゃうと「おめえ、なんなんだよ」ってなっちゃうけど、4割だったら笑えるっていう境界を感覚的にわかるってことかな。個性を出すってもしからしたらそういうことかもしれない。

そもそも自分が何やりたいことがよくわかりません。

出た、やりたいことがわからない症候群! でもわかんないよ、私だって何したらいいかなんて。最初から最後までわかってない。Twitter動画も友達に勧められてやってみただけ。何やればいいかわかんないけど、何やればいいかわかんないからやらないじゃなくて、何かわかんないからやってみる。それがうまくいけばラッキーだし、もちろんダメな時もあるから、じゃ次こっちって、ずっと手探りよね。

別にやりたいことなんてなかったし。今もないし。動画見て楽しそうに見えるかもしんないけどぜんぜん楽しくはないです(笑)。でも、別にまあやれるからやってる、ぐらいのほうが逆にラク。「楽しい」(楽しそうに見える)は、実はけっこうしんどい、です。