勉強するときに行くカフェときいて、スタバを連想する方は多いですよね。一方で、「スタバで勉強していたら、店員の人や周りの人から迷惑だと思われてしまうのでは?」と不安になる方もいるのではないでしょうか。
本記事では、日本のカフェチェーンで1番の店舗数を誇るスターバックスで勉強をする際に知っておきたい考え方や、スタバ以外の選択肢として、有名カフェチェーンの店舗数・コーヒー1杯の値段を比較しました。
スターバックス(スタバ)での勉強は基本的に禁止ではないが、勉強NGの店舗も一部ある
スターバックスのHPによると、店内での勉強は禁止ではないようです。ただし、正確には“店舗によって異なるため、詳しくは店舗のバリスタ(従業員)にお問い合わせください。”とコメントしているため、従業員の方に事前に一言確認をとってから勉強するとよいでしょう。
なかには、混雑しやすい時間帯での勉強やPCでの作業は控えるようお願いしているという店舗も一部あるようです。
スターバックス(スタバ)で勉強する際の注意点
勉強が禁止とは限らないとは言え、「勉強を避けた方が好ましい」場面は自己判断すべきでしょう。特に、混み合う時間帯においては勉強に限らず、長居すること自体を避けた方がいいです。勉強をする際には店側、および周囲の方に対する配慮を忘れないように、以下の点に気を付けましょう。
- 土日祝日や混雑する時間帯は長時間の利用を控える
- 郊外の空いている店舗を利用する
- 必要以上にスペースを占拠しない
- 相応の注文をする
以下、順に説明します。
1. 土日祝日や混雑する時間帯は長時間の利用を控える
スターバックスで長時間席を占拠することは、店舗側の利益損失につながります。店側のデメリットが大きいため、少々のマイナスイメージを持たれてしまうことでしょう。勉強をしたい際には、できるだけ多くの利用者で賑わうような混んでいる時間帯、土日、祝日を避けましょう。
開店直後や閉店前の時間帯であれば比較的空いていることが多いため、そういった時間を選ぶのも一つの手です。Google検索で近くのスターバックスを調べると、「人が多い時間帯」を知ることができるため、そちらを参考にするのもおすすめです。
2. 郊外の空いている店舗を利用する
スターバックスの中にも、常に客でいっぱいな場所と、比較的空いている店舗があります。長時間席を利用したい場合には、後者を利用するようにするとよいでしょう。自身の行動範囲内にスターバックス店舗がいくつかある方は、少々足を運んで、比較的空いている店舗を利用することを検討してみてください。
3. 必要以上にスペースを占拠しない
集中しているとなかなか周囲の状況に目を向けられないものです。つい、勉強道具やパソコンなどを隣の席に置いてしまっていたり、足元のバッグが倒れて横の座席を生めていたりと、空きスペースに人が入りにくい状況を作り出してしまっていることもあります。
他の方が心地よく過ごせるよう、できるだけ与えられたスペースを効率的に使い、他のスペースを占拠してしまわないように注意しましょう。
4. 相応の注文をする
店舗の売り上げは「客単価×回転数」。長時間の利用は店舗の回転数を下げることにつながりますので、「客単価」で店舗にリターンを返せるようにするとよいでしょう。
勉強におすすめのスタバのメニュー(ドリンク)
ここでは、勉強におすすめのスタバのドリンクメニューを3つご紹介します。
ココア
頭を使って疲れたときは、糖分が欲しくなりますよね。そんなときにおすすめなのが、スタバのココアです。優しい甘さで、ほっと一息つくことができます。チョコレートソースやココアパウダーなど、無料のカスタマイズで自分好みの味にするのも良いでしょう。
ホットにはホイップクリームがついていますが、アイスにはついていないので注文するときは注意してくださいね。
ドリップ コーヒー・カフェ ミスト
スタバには「One More Coffee」というサービスがあり、ドリップ コーヒーもしくはカフェ ミストを注文した場合、当日の営業終了までであれば2杯目(ドリップ コーヒーもしくはカフェ ミスト)を安く購入することができます。
コーヒー1杯だけでは物足りないという方に、ドリップ コーヒーやカフェ ミストはおすすめです。
ゆず シトラス&ティー
「たまには気分を変えて、コーヒー以外を注文したい」というとき、ゆず シトラス&ティーはいかがでしょうか。
ティーにゆず果皮やオレンジなどのシトラス果肉が入っており、さっぱりとした甘さを楽しめるドリンクです。
勉強におすすめのスタバの店舗(都内)
ここでは、勉強におすすめのスタバの店舗をご紹介します。
渋谷モディ店
広々としており、カウンター席やソファ席、広めのテーブル席などがあり、どんな用途でも利用しやすい渋谷モディ店。一人でしっかり勉強をしたいときだけでなく、友人と軽くおしゃべりしながら勉強したいときにもおすすめの店舗です。
代官山 蔦屋書店
コーヒーを楽しみながら読書ができる代官山 蔦屋書店は、静かでゆったりとした時間が流れているので勉強にもおすすめ。電源付きの席も用意されているので、PCを使って勉強したい方にもぴったりな店舗です。
新宿マインズタワー店
「新宿駅の近くで、落ち着いている穴場のスタバを知りたい!」という方におすすめなのが、新宿マインズタワー店。新宿のスタバのなかでは比較的空いており、広めの席も多いです。
学生よりも作業や打ち合わせをしている社会人の利用が多いので、ガヤガヤしていないという点でも勉強にぴったりの店舗ですよ。
勉強用カフェ選びの参考に! カフェチェーンの店舗数・コーヒー1杯の値段
近隣のスターバックスに人が多く、勉強ができそうにない場合には別のカフェチェーンを探してみましょう。案外、空いている店舗を見つけられるかもしれません。
初めて利用する店舗や行き慣れていない場所に勉強しに行くのは、抵抗があるかもしれませんが、一度利用してみると「こっちの方がいいかも」と思えたり、お気に入りの店舗になることもあります。
以下では、カフェチェーンの店舗数、およびアイスコーヒー1杯(もっとも小さいサイズ)の値段をまとめました。
スターバックス(スタバ)の店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 1,723店舗(2022年6月時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Shortサイズ・税込350円(2022年10月時点)
「近くのスターバックス」を検索する
DOUTOR(ドトール)の店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 1,065店(2022年9月末時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Sサイズ・税込224円(2022年10月時点)
「近くのドトール」を検索する
TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)の店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 747店(2020年4月末時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Short(ショート)・税込345円(2022年10月時点)
「近くのタリーズコーヒー」を検索する
コメダ珈琲の店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 950店(2022年2月末時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : 460円~700円(2022年10月時点)
「近くのコメダ珈琲」を検索する
サンマルクカフェの店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 388店(2020年11月時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Sサイズ・税込300円(2022年10月時点)
「近くのサンマルクカフェ」を検索する
EXCELSIOR CAFFE(エクセルシオールカフェ)の店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 124店(2022年9月末時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Sサイズ・税込305円(2022年10月時点)
「近くのエクセルシオールカフェ」を検索する
カフェ・ベローチェの店舗数・コーヒー1杯の値段
- 店舗数 : 172店(2018年8月時点)
- アイスコーヒー1杯の値段 : Mサイズ・税込250円(2022年10月時点)
「近くのカフェ・ベローチェ」を検索する
スタバで勉強するときは迷惑をかけないようマナーに気をつけよう
スタバは自宅でも会社でもない居場所「サードプレイス」の理念を掲げて営業しています。多くの来店者にとってのサードプレイスを不便なものにしないよう、長時間の利用を検討する際には、ルールを守って周囲に迷惑をかけない意識を持っておきましょう。
おまけ : スタバのロゴの女性って誰?
ところでみなさんは、スターバックスのロゴにいる女性の正体、知っていますか?
広報さんに聞いてみた所、ロゴの女性はギリシャ神話の人魚「サイレン」をモチーフにしたものだそう。このロゴはどのように生まれ、そして、どのような変遷の歴史を歩んできたのでしょうか?
詳しくは、以下の記事にて紹介しているので、興味のある方は是非ご一読ください。
こちらも注目 : スターバックスのロゴに込められた意味は? 広報さんに聞いてみた