新型コロナウイルス対策のひとつとして、政府が2020年4月から配布し多くの国民の注目を集めた布製マスク・通称「アベノマスク」。6月には配布完了が発表された一方、安倍首相自身も別のマスクをつけはじめたことが先日報道されるなど、まだまだ話題には事欠きません。

そんな中、女子高生たちの間でアベノマスクのリメイクが流行中!? ツイッターで話題になっています。

  • sakuさんのアベノマスク ※タップで拡大

筆者がインスタグラムで「アベノマスク」「アベノマスクリメイク」のハッシュタグを見てみたところ、細かい刺繍をほどこしたり、たくさんのシールを貼ったり、ペンでイラストを描いたり……。思い思いの方法で、リメイクを楽しむ女子たちの姿を確認することができます。

今回、ツイッターでリメイクしたアベノマスク写真を掲載していた高校生のsakuさん(@saku___5)にお話を聞いてみました。

「周りもやってる人はやってますね」

――アベノマスクのデコ・リメイクがJKの間で流行しているということが大人の間でも話題になっています。sakuさんの周りでもお友達や知り合いがデコっていたりしますか?

「周りもやってる人はやってますね~。でもみんなやってる! って訳では無いですが……。私の場合は、百均のシールを適当にぺたぺた貼って、油性のペンで絵を描きました! あと写真では分かりにくいんですが、マニュキュア使ったりもしましたよ」。

  • 楽しそうに装着する様子 ※タップで拡大

――ぴえんの絵文字なんかも可愛いですね。作ってみてどうでしたか?

「デコってみた感想は、思ったより簡単でした。とはいえ実用には向かないので……思い出としてって感じで、せっかく作ったので大切にしたいです」。

どんなときでも生活を楽しく、可愛く彩ろうとする気持ち。ぜひ大人も見習いたいものです。もちろんマスク本来の使い方とは異なるため、推奨されない場面もあるかもしれませんが、もし手元に使われずにアベノマスクが余っていたら……ぜひ試してみてはいかがでしょう?