
◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
ゲームライター:芦田 おさむし
都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。
魏呉蜀の3つの国を舞台にした、三国志をモチーフとしている三國無双シリーズ。魅力はなんといっても1対多数という、無双シリーズ特有の爽快なアクションです。ここでは、オンライン・協力プレイ対応作品などおすすめの三國無双シリーズ作品をご紹介します。
三國無双シリーズの魅力とは?
コーエーテクモゲームス『真・三國無双7 with 猛将伝 DX』
魏呉蜀の3つの国を舞台にした、三国志をモチーフとしている三國無双シリーズ。シリーズの魅力はなんといっても1対多数という、無双シリーズ特有の爽快なアクションです。
プレイヤーは武将を操作して多くの雑兵を倒していく一騎当千の楽しさに夢中になってしまいます。また、操作性がかんたんなのもポイントで、アクションに慣れていない方でも楽しめるのも大きな魅力です。
三國無双シリーズの選び方
まずは三國無双シリーズの選び方をチェックしていきましょう。ゲームライター・芦田おさむしさんのアドバイスもご紹介しています。自分の好みにぴったりの三國無双シリーズを選ぶために参考にしてみてくださいね。
タイトルからゲームのシステムをチェックする
三國無双シリーズには、ナンバリング作品以外にも、猛将伝やEmpiresなどさまざまな種類があります。そこで、各タイトルの特徴を知っておくことでより好みに合う作品を選びやすくなります。
ナンバリング作品・猛将伝
コーエーテクモ『真・三國無双6』
三国志の歴史を追体験したい方は、ナンバリング作品を選ぶのがよいでしょう。各武将を中心としたシナリオ構成になっているので、三国志の歴史を楽しめるシリーズです。
また、猛将伝はナンバリング作品のあとに発売される追加コンテンツを加えた作品。セーブデータを引き継ぐこともできるので、ナンバリング作品から遊んでいても、最初からプレイする必要はありません。
Empires
コーエーテクモゲームス『真・三國無双7 Empires』
Empiresは、プレイヤーが君主となって中国統一を目指して戦っていくシミュレーション要素が追加された作品。各エリアとの戦争をおこなう際には従来のアクションゲームとなるため、三國無双シリーズのおもしろさはそのままです。
また、Empires特有の特徴は、主人公を自由にカスタマイズして作れるという点。各武将を扱うのではなく、一君主として戦えることも三国志ファンに楽しまれています。
英傑伝
コーエーテクモゲームス『真・三國無双 英傑伝』
英傑伝は、三國無双シリーズではじめて発売されたシミュレーションRPG。ターンごとに武将などを指定されたマスへ動かして戦うため、シリーズ特有のアクションとは異なる楽しみがあります。
そのため、三國無双シリーズではあるもののまったく異なる作品であることに注意しておきましょう。自分なりの戦略で敵兵を倒していく、頭脳戦を楽しみたい方にぴったりです。
操作できるキャラクターや登場する国から選ぶ
コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』
三國無双シリーズは作品ごとに登場する武将が異なり、新しい作品ほど多くの武将が登場します。初期の作品では30~40名程度の武将が登場しましたが、三國無双8でのプレイアブルキャラクターは90名と倍近い数に増えています。
三國無双6以降では「晋」の武将を操作することも可能です。多くの武将を操作したり、晋も含めて三国志の世界を体験したりしたい方は、新作からプレイしたい作品を選びましょう。
新しいゲームシステムも忘れずに要チェック!
コーエーテクモゲームス『真・三國無双 MULTI RAID Special』
三國無双シリーズでは、シミュレーションRPGなど従来の作品とはまったく違う作品が販売されています。たとえば、三國無双8はオープンワールドゲームとして作られており、広大な中国大陸を自由に行動できます。
また、大型の敵と戦うMULTI RAIDシリーズも人気が高く、本来の三国志の世界とは異なる世界観を楽しむのもよいでしょう。
自由度の高さで選ぶならオープンワールド
コーエーテクモゲームス『真・三國無双8』
自由度の高さで選ぶなら「8」がおすすめ。中国の広大な土地を舞台にミッションに挑みます。時間の制限もないので、初めてプレイする人でも楽しめるでしょう。
オンラインもおすすめ
コーエーテクモゲームス『真・三國無双 NEXT』
自分だけのオリジナルキャラを作成して、オンラインで全国のたくさんの見知らぬ人と一緒に楽しむことができます。自分の家やフレンドを作ってクリア後もやり込める要素が満載です。
ナンバリング作品・猛将伝・Empires・英傑伝
三國無双シリーズ分類表
こちらの分類表では、三國無双各シリーズ(ナンバリング作品・猛将伝・Empires・英傑伝)をタイプ別でまとめました。ぜひ自分に合ったシリーズ選びの参考にしてみてください。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)