【Q.1】アルファード

ギリシャ語のα(alpha)に由来する造語で、「星座の中で最も明るい星」を意味するそう。

【Q.2】エルグランド

英語の定冠詞「THE」にあたるスペイン語「EL」に、"偉大な"を意味する「GRAND」を組み合わせた造語とのことだ。

【Q.3】カローラ

英語で「花の冠(花の中のもっとも美しい部分、花びらの集合体)」という意味。「人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー」をイメージしているそう。

【Q.4】オデッセイ

「長い冒険旅行」の意味で、その語源は古代ギリシャの長編叙事詩Odysseia(オデッセイア)。「ロングドライブでも、家族や仲間がみんな一緒に、ワクワクドキドキの冒険旅行が楽しめるように」という思いが込められているとのこと。

【Q.5】ランドクルーザー

英語の「Land(陸)」と「Cruiser(巡洋艦)」を合成した名前で、「陸の巡洋艦」という意味とのこと。